クロト RE14 αスペック 高反発仕様

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック QUELOT

クロト RE14 αスペック 高反発仕様

商品コード: 11017923 ~ 11017926

¥24,200 ~ ¥41,800 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2014/02/24

販売終了日:2017/09/30

原産国: 台湾

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
11017923 1W(LT) 9.5 度 59.5 度 192 g H0.5 57.5 mm 460 cm³ 販売終了
11017924 1W(MT) 10.5 度 60 度 192 g H1.0 57.5 mm 460 cm³ 販売終了
11017925 1W(HT) 11.5 度 60.5 度 192 g H1.5 56 mm 455 cm³ 販売終了
11017926 1W(FT) 13 度 61 度 192 g H2.0 56 mm 455 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
12.5 mm 8.55 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
不均厚SP700チタン合金(フェース)、チタン合金(本体)
仕上
Finish
高品質ブラックメタリック塗装(本体)、ブラックPVDサテン(フェース)、ブラックPVDミラー(ソール
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
1W(9.5度) 38.4 mm 19.7 mm 36.2 mm 39.2 mm 22.9 度 3967 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


高反発の限界に挑戦した“本物の飛び"

QUELOTが開く、“未知なる飛ばしのステージへ"

全てのゴルファーは、飛ばすことに“憧れ"を抱いています。
「QUELOT(クロト)」ブランドは2000年の初代モデル発売以来、 14年間に渡り、ジオテック最高峰の卓越した技術と徹底した管理のもと、 飛距離性能を徹底的に追求し、多くのユーザーから絶大な支持をいただいております。
飛距離を憧れから“現実"に変えてくれる、ただ唯一の存在。
ゴルフパーツ、ゴルフクラブとしてのパフォーマンスではなく、“ゴルフをプレーする"上でのパフォーマンスを向上することで、
スコアアップや飛距離アップへと繋がる為に生まれた“QUELOT RE14シリーズ"である。
その“QUELOT RE14シリーズ"から放たれるショットこそが、“本物の飛び"。

超高初速を可能にする不均厚ワイド反発フェイス

独自の不均厚設計で、肉厚部をややヒール側に配置。
また、フェイス面積を上下方向の拡大。 素材には弾性率に優れた“SP700"を使用する事で、 大型フェイスでありながら、2.9mm~2.3mmの薄肉設計を実現。
広範囲で高反発を実現した、超高反発フェイスで“本物の飛び"を実現。

高弾道&低スピンと、エネルギー効率の向上

【高弾道&低スピン】
ボディ素材を一般的なチタンよりも軽比重なαβチタン合金とし、 クラウンの約80%には極薄設計(0.5mm)を採用。 クラウン部だけで従来品よりも20%の軽量化を達成し、低重心を獲得。 低重心&クラウンの撓み効果により、高い打ち出しと低スピンで“本物の飛び"。

【エネルギー効率を最大限に向上】
クラウン面とソール面の距離の差を、全域に於いて最小限に抑えた “Isometric Body(アイソメトリック・ボディ)構造"を採用したことで、 クラウンとソールから伝わる衝撃がヘッド後方で重なり合い、 インパクトエネルギーを最大限ボールへ伝達。 速いボール初速による“本物の飛び"。

打点のブレにも強い設計

一般的なドライバーに比べ、フェースプログレッション(FP)を 約10%拡大し、深い重心によるワイドスイートエリアを達成。 ボールのつかまりを左右する重心角は適度に抑えることで、 ビッグサイズヘッドながら高い操作性を獲得。 打点のブレに強く、高い飛距離性能と方向性能で、“本物の飛び"。

デュアルスリットソール構造

従来モデルの「スリットソール構造」が持つ高いエネルギー効率を踏襲。
更にシャープなスリットを追加した事で、打感・打球音を 中上級者が好む上質なものへと進化。

セッティングの幅を広げるSWAシステム

ホーゼル内部にウェイトの装填が可能な、SWA(スイング・ウェイト・アジャスト)システム(1g~4g装填可能)を採用する事で、 ヘッド重量を調節可能にしヘッドスピードや球筋にあわせてクラブレングス設定が可能となり、 セッティングの幅を拡大する事で、専用設計シャフト以外でのセッティング等にも対応可能。

SWAシステム用銅棒

【商品詳細へ進む】
1~4g装填可能
-->

こんなゴルファーにオススメ!

試打クラブ設置店のご案内

全国の試打クラブ設置店一覧は、コチラ>>>

商品画像

QUELOT RE14 ラインアップ


【注意事項】
※本品はルール規制値超えの高反発仕様(α-SPEC)のため、公式競技での使用はできません。

※ロフト表示は9.5度が「LT」・10.5度が「MT」・11.5度が「HT」・13度が「FT」と刻印されています。

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿