商品コード: 11181623 ~ 11181624
¥11,000 ~ ¥18,700 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11181623 | 1W | 9.5 度 | 59 度 | 196 g | 0 | 55 mm | 435 cm³ | 販売終了 | ||
11181624 | 1W | 10.5 度 | 59 度 | 196 g | H0.5 | 55 mm | 435 cm³ | 販売終了 | ||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
11.9 mm | 8.5 mm | ジオテック計測法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
6-4チタン合金、/2gアルミニウムウェイト・スクリュー×2個、10gタングステンウェイト・スクリュー×1個 |
仕上 Finish |
黒(本体)、サテン(フェイス)、サテン+サンドブラスト(ソール) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
1W(9.5°) スクリューは初期設定 | 36.9 mm | 18.4 mm | 35.8 mm | 43.5 mm | 20.5 度 | 4248 gcm² |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
その日のコースセッティング、持ち球などに合わせて弾道を調整できるGCシステム搭載。
ヘッドに装填している2個のウェイトスクリューの位置を変えることで、重心角を変化させ、ボールの捉まりなどを自分好みに調整できるGC(グラビティー・コントロール)システムを搭載した「ジオテック・GT・シリーズ」登場。その日のコンディションに合わせて自分好みに弾道をチョイスでき、理想の弾道を放てる。
【GT435RM】 3つのウェイトで、シビアな弾道調整をしたい飛距離重視の人向け。
【GT455RM】打ちやすさ重視で、やさしく飛ばしたい人向け。GT455RMはこちら。
弾道
|
SS高
|
SS距離
|
重心距離
|
重心角
|
ストレート系
|
36.2
|
18.9
|
42.7
|
18.8
|
ドロー系
|
35.9
|
18.9
|
40.4
|
19.7
|
フェード系
|
36.1
|
19.4
|
44.0
|
16.4
|
※お届け時は「ストレート系」 の設定となっています。 |
![]() |
■付属品 ・ウエイト交換用レンチ × 1 |
2010/10/14 飛ばしおじちゃん さん ★★★☆☆
GT435RM GTブラック S9.5°のヘッドでGTブラックのSですがちょっと柔らかかったかな?と思っています。飛距離は飛ばしの某有名メーカーよりははるかに飛びます。ウェイト変更で球筋も調整できますし普通のアベレージの方でも満足するでしょう。これで飛距離が変わらないとか落ちたとか言う方は打ち方に問題ありだと思います。右でお悩みの方は455もいいかも。
2010/05/06 smile さん ★★★☆☆
デモクラヴ購入希望このヘッドとGTツアー65(R)シャフトの組み合わせは私にドンピシャでしたがシャフトの在庫がないとの返事。残念でしたが今後もこちらのレンタルで自分にあったクラブを探して生きたいと思います。
2009/07/02 ひよわスインガー さん ★★★☆☆
残念GT435RM10.5度、GT ツアー 65(GT Tour 65)Rをレンタルしました。練習場のみの使用でしたが、天候が悪くてボール到達点が見えずに飛距離性能の確認ができず残念でした。10.5度Rシャフトの為か強めに振ると吹き上がり気味になってしまいました。シャローフェイスのヘッド形状はいい感じでした。
2008/12/25 レッスンプロ さん ★★★☆☆
とにかく素晴らしいの一言購入して1年になりますが、本当にいい買い物をしたと思います
プロの私も大満足のへッドです
レッスンがメインのためなかなか自分の練習が出来ませんが、このへッドでしたら安心してラウンドできます
2008/11/27 がんこじじい さん ★★★☆☆
これでショートミドル ワンオンしました。以前は、ドロー系の球筋でしたが、435RMに変えた時はストレートに飛ぶようになりました。飛距離も20Yぐらい伸びた様に感じます。前からもよく飛ばす方だと言われていましたが、サービスミドルでは前の組がグリーン上を離れるまで打てません。ツアーAD I-65(S)シャフトとの相性もよかったのかも知れません。しかし最近は左へ曲がらないのを安心して振りすぎているのか右へ大きく曲がる時が有ります。もうすこしテンポのいいスイングを心がければストレートな低い弾道で飛ぶと思います。今のところ私のエースドライバーです。