NOBRAND スチールプロト 276

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック NOBRAND

NOBRAND スチールプロト 276

商品コード: 100889 ~ 1008810.5

¥1,078 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売終了日:2006/06/30

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
100889 1W 10.5 度 58 度 196 g H0.5 50 mm 276 cm³ 販売終了
1008810.5 1W 9 度 57.5 度 196 g 0 50 mm 276 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
11.9 mm 8.55 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
鋳造HiFiスチール(15-5PHステンレス)
仕上
Finish
塗装/カラー:ダークブルーメタリック
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
1W(9°) 32.7 mm 16.5 mm 24.4 mm 32.8 mm 13 度 2891 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


操作性に優れたHi-Fiスチールメタル

■メタルヘッドながら276mlの体積を確保
素材にHiFiスチール(15-5PH)を採用しながらも、メタルヘッドでは最大体積となる276mlを実現しています。また、メタルボディにより、上級者の好むマイルドな打球感と打球音も獲得しており、アスリートゴルファーを満足させる一品です。

■操作性抜群の高性能を発揮
重心距離が32.8ミリと短く、ドロー・フェード等の操作性に優れたモデルとなっています。ロフト9度はストレートフェースで上級者が構えやすく、あらゆるコースに対応した球筋がコントロールできる高性能を発揮します。お薦めシャフト(DF03W)・グリップ(GF48-60)を使用の場合、クラブ長さ44.5インチがお薦めです。


この商品のレビュー ★★★☆☆ (6)

  • 2004/05/01 だふ屋 さん ★★★☆☆

    ラウンド結果等

    何回かラウンドした結果です。
    私のヘッドスピードで、芯食いでMAX265ヤードです。
    DG X100の43.25inchですので、こんなもんでしょう。シャフトがシャフトですので、曲がりは非常に少なくなりました。満足です。
    ちなみに、975Dで45inchのUL-Xのときは、Max280ヤード以上でしたが、えらく曲がりました。
    芯食いのときの打感と音はスチールヘッドとしては最高。
    275ccですので、最近の400cc超に比べれば、芯は狭いですが、きっちり打てる方でしたら、価格性能比としては文句ナシでしょう。

  • 2004/01/11 だふ屋 さん ★★★☆☆

    薄いのかな

    DG X100(43.25inch)と組み合わせてみました。
    見た目は満足です。
    打感は、昔のスチールヘッドとは明らかに違って、チタンをちょっとだけ安っぽくしたような。
    いい意味で、スチープヘッドっぽくない感触です。

  • 2004/01/03 ころころ さん ★★★☆☆

    スチールプロト 276

    シャフト2DBのX、D1.5で組んでもらいました。
    外観:ヘッド、シャフト共にとてもかっこいいです。まさにプロトタイプと言った感じです。
    打感:う~ん、これがいまひとつでした。シャフト特性でしょうか。もう少しねばりあるのかなと思っていたのですが、球離れが早くカキーンと言った感じでヒットします。
    飛距離:小振りでスチールのわりにはかなり飛ぶと思います。

    全体的には満足しています。
    しばらくこのスペックで使ってみようと思ってますが打感が気になりだしたら、
    粘り系のシャフトに変えてみようかと思ってます。

  • 2003/01/14 かず さん ★★★☆☆

    最高

    本日 コースで 初打ちしてきました。最高の打感、弾道でした。風にも強く 飛距離もなかなかです。チタンクラブでは 行かない所まで 飛びました。僕自身 重心距離の長い 大型ヘッドに 向いていないタイプの人には 最適かもしれません。

  • 2002/12/01 MASA さん ★★★☆☆

    いやいや、なかなか・・・・

    元々フェードヒッターのぼくですが、このドライバーを使うと、たまの打ち分けも出来て、飛距離もそれほど落ちていないので、安心してドライバーを打てるようになりました。ちなみに僕が使っているシャフトはグラファイトデザインのYSー7です。
    平均スコアは今年1年の物で今年の最初は90ぐらいでした。

レビューを投稿