GT ブラック スピードスター

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック GT

GT ブラック スピードスター

商品コード: 31563904 ~ 31563908

¥8,360 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2009/04/14

販売終了日:2011/12/01

原産国: 日本

プロや上級者の間で人気急上昇中のNGS社と、ジオテックとのNEWコラボレートモデルが登場。「スピードスター(SPEEDSTER)」の名の通り、スピードに特化したモデルで、シャフトの弾き感・ヘッドのスピード・加速感を重視。シャフトの中間から先端部にかけての主に弾きを生み出す部位と、手元から中間部にかけての主にタメを作り出す部位、いずれにおいても剛性変化がかたよることなく、なだらか且つ自然な変化を見せる、弾きとタメのバランスを志向したシャフト。X・S・Rのフレックス設定で、アベレージゴルファーからハードヒッターまで幅広く対応する。【日本製】

パフォーマンス
しなり特性
粘り系
中 間
弾き系
弾道高
球の捉まり
捉えやすい
中 間
ヒッカケ難い
適合スイングタイプ
コック派
中 間
ノーコック派
適合スイングテンポ
速 い
中 間
遅 い

●シャフトカラー: ゴールド×ブラック(バットから650mmの箇所でグラデーション切替)

ロゴ拡大


ALL VIEW


BACK VIEW


GT BLACKシャフト比較表

剛性分布図
本品(GT BLACK SPEEDSTER)とGT BLACK SPの違い
GT BLACK SPは手元に4軸カーボン、先端300mmに弾性率46tの高弾性カーボンを使用したことで、硬度分布をバット側やや硬め~中間軟らかめ~チップ側硬めに設計。これにより、先端の頼りなさやヘッドの暴れを解消し、ハードヒッターが思い切って叩きに行けるしっかり感を獲得。
一方、本品(GT BLACK SPEEDSTER)では全体の剛性分布が直線に近い均一な変化率を求めて、全体に高弾性且つ高品位のプリプレグを使用した贅沢な設計とし、チップ部が滑らかにしなって戻り、ヘッドを高効率で加速していく特性シャフト。

シャフト比較表

本品(GT BLACK SPEEDSTER)
対象者
アベレージ・スインガー
ヒッター
しなり特性
弾き系
中間
操作性
シャフトが仕事をしてくれる
自分でシャフトを操作しやすい
球の捉まり
ニュートラル
中間・ヒッカケ難い
弾道
中・高
低・中
適合スイングタイプ
ノーコック派~中間
中間~コック派
※上記の表はあくまでも、GT BLACKシャフト同士の比較となり、シャフト単体で表した表記とは異なる場合があります。

手元側が硬めで先端が走るが、ヘッドが暴れる印象はなく、ゴルファーそれぞれの振りにマッチしたスピード感を体感できます。フェースの動きがダイレクトに伝わってくるため、意図的に弾道をつくりたいアスリート上級者に最適なシャフトだといえます。

■金谷多一郎プロ
1960年1月2日生まれ、日本大学ゴルフ部では主将を務める。84年にプロ入り。現在は、トーナメント解説からレッスンまで、テレビ・雑誌を中心に活躍中。


※ゴールド×ブラックのグラデーションカラーで、シャフト先端約20.5インチはブラック塗装となります。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (2)

  • 2009/05/08 shige さん ★★★☆☆

    やったぜ!

    SPから差し替えたんだけど難しくてどうしようもなかった。
    んなこと言ってられないので練習しましたよ。
    結論からいうとシャフト特性を把握できれば何とか大丈夫。
    Sシャフトでもしっかり球は上るし掴まるようになった。
    先日のラウンドでもOK!
    でもこのシャフトは合う人より合わない人が多いかも…。
    アマチュアには新発売されたシャフトがいいだろう。

  • 2009/04/24 shige さん ★★★☆☆

    難しい

    難しい。Sシャフトだが通常のXなみ。まだ打ちこなせない。まるで暴れ馬です。

レビューを投稿