商品コード: 14380603 ~ 14380610
¥550 ~ ¥15,400 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
14380603 | 3I | 18 度 | 60.5 度 | 240 g | 1.5 mm | B1 | 販売終了 | |||
14380604 | 4I | 20 度 | 61 度 | 246 g | 2.0 mm | B2 | 販売終了 | |||
14380605 | 5I | 23 度 | 61.5 度 | 252 g | 2.0 mm | B2 | 販売終了 | |||
14380606 | 6I | 26 度 | 62 度 | 259 g | 2.5 mm | B3 | 販売終了 | |||
14380607 | 7I | 30 度 | 62.5 度 | 266 g | 2.5 mm | B3 | 販売終了 | |||
14380608 | 8I | 34 度 | 63 度 | 273 g | 3.0 mm | B4 | 販売終了 | |||
14380609 | 9I | 38 度 | 63.5 度 | 280 g | 3.0 mm | B4 | 販売終了 | |||
14380610 | PW | 43 度 | 64 度 | 288 g | 3.5 mm | B5 | 販売終了 | |||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
13.5 mm | 9.45 mm | 78.5mm(5I) | ジオテック計測法 | ||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
日本製 超軟鉄鍛造 中空構造(3I~PW)、/通常構造(AW・SW) |
仕上 Finish |
ニッケルパールクロームメッキ・サテン |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
5I | 21 mm | 11.8 mm | 36.8 mm | 12.9 度 | 2789 gcm² | |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
妥協のない性能の追及が生んだ、新しいアイアン |
|||||||||||||||||
![]() |
アイアンに求められる性能は、飛距離・方向性・構え易さ・ミスへの寛容性などの他にも、
インパクトの際の打球感まで、他のクラブ以上に求められる事が多いです。 それらは、製造上の問題等で一般的には相反する性能でとされています。 アイアンに求める多くの性能を妥協なく追求するべく、設計・製法・素材・形状・仕上げへの可能な限りの拘りが 今までに無い、ワンランク上の全く新しいアイアンを登場させました。 |
||||||||||||||||
軟鉄鍛造ワンピース中空構造で、打感と易しさの両立 |
|||||||||||||||||
![]() |
軟鉄鍛造のワンピース中空構造を採用する事で、ミッドサイズの軽量ヘッドでありながら、
最適重量配分しつつ打点後方が厚みを持たす事で打球感を向上。
更に国産軟鉄鍛造でも『超軟鉄(S15C相当)』という極めて柔らかい素材を採用する事で、
より一層の柔らかい打感を実現。 ●ウェッジ(別売り)はこちら。 【※AW、SWは中空構造ではありません】 |
||||||||||||||||
やや長めのフェイス長と中空構造が生み出す高い慣性モーメントで広いスイートエリア |
|||||||||||||||||
![]() |
やや長めな78.5mmのフェイス長と中空構造が、軽量なヘッド重量設定にも関わらず、2789gcm2と高い慣性モーメントを実現。
一般的なアイアンに比べて10%以上高い慣性モーメントが、ワイドスイートエリアを生み安定したショットを可能にします。 (一般的なアイアンの慣性モーメント:2400gcm2前後) |
||||||||||||||||
セミワイドソールと拘りのネックライン |
|||||||||||||||||
![]() |
適度に広いセミワイドソールに抜けを良くするクレセントカットを採用する事で、 ダウンブローでターフを取るショットにも、スウィープに払い打つショットスタイルも対応し、 更に悪いライ等でのインパクトポイントがズレた場合でもソールを的確に滑らせる事で、 飛距離や方向性の低下を軽減します。 更にグースネックを採用し捉まりの良いショットを可能にしつつ、ネック周辺の職人による拘りの研磨により、 少しのオフセットに見える様にする事で、本来相反する『易しさ』と『構え易さ・精悍さ』を両立。 | ||||||||||||||||
国内生産だから実現する、職人拘りの仕上げ |
|||||||||||||||||
![]() |
日本国内の職人の高い技術と確かな経験が有るからこそ、 『超軟鉄(S15C相当)』という軟鉄鍛造の素材としては柔らかい素材を採用し、 設計値と構えた時のイメージの性能を引き上げる為のギャップを生む事が可能になります。 | ||||||||||||||||
一貫した思想のフルラインナップシリーズモデル"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
商品画像 |
|||||||||||||||||
|
2012/10/30 麻布ジプシー さん ★★★☆☆
ノーマルロフトを作って下さい。DG並みの重量級カーボンでアセンブル。芯食った時の打感や飛距離は申し分なし。ただ、中空とはいえ、芯の大きさは普通で、芯を外した時のミスはかなり大きく出る。薄いポケットキャビティのセミプロモデル等よりシビア。特に、フェース下で当たった時は、全く飛ばない。手持ちのEPON AF-302と比べて、特に易しさでメリットは感じない。ただ、飛距離は多少出るのと、スピンは同程度以上。ハーフキャビのモデルよりは、すっきりした見え感で、僅かに機能性がある、というのが特徴で、まずまず狙い通りではあります。
あと、シビアなクラブなのに、異常なストロングロフトなので、0.5インチ伸ばして実質1番手ずらして使っているが、やはり違和感が有る。ノーマルロフトモデルを是非出して貰いたい。試打クラブが、ふにゃふにゃの軽量カーボンしか無かったが、このシャフトでは、正直このクラブである必要は余り無いように思う。
また、見え感は非常に良く、大きさが少しでかい以外は、スコアラインの入り方やトップブレードの薄さ、ふところのスッキリ感も申し分なく、構えやすい。
アスリート志向のゴルファーに、構えやすく、かつ普通のマッスルバックよりは易しい、というポジションでマーケティングを再考した方が良いのでは?(クレイジーや無刻印プロトを買っている様なゴルファー)狼の皮をかぶった羊を求める人も多いでしょうから。
2012/10/17 せいやん さん ★★★☆☆
飛びますねー165Yパー3でキャリーオーバーしました。
中空アイアンとは思えない打感です、
本気で購入を考え様と思います。