• 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテックゴルフ

ジオテック 4DB 45

商品コード: 31600402 ~ 31600405

¥7,370 ~ ¥9,900 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2007/10/26

販売終了日:2010/05/11

原産国: 日本


(品番:R149)


詳しくはこちらをクリック。

4DBシリーズの流れを汲んだ軽量シャフト

4軸カーボン・プリプレグを手元部分に集中配置する、「ファルクラム・レイアウト」の採用により、一般的な先中調子とは一線を画す、しなり・もどりを実現し、手元の剛性と先端のしなりを両立。また、4軸カーボンによってグリップ部分の強度が均一化されたことで、どの方向からの力に対しても弱い部分が発生せず、自然にしなってくれてスムースに振れる特性を獲得。しなりを損なわずにスイング中のクラブ挙動を安定させ、高い操作性を確保し、振り抜きやすさやタイミングの取りやすさを実現。

スイングの再現性を高め、プレイヤーが振り抜きに躊躇や危惧を抱かないこと、さらに、これまで失われていたエネルギーをすべてヘッドの加速に集約し、ヘッドの運動エネルギーをボールに余すところ無く伝達することで、プレイヤーのスイング・エネルギーを増幅し、ボールの飛びに理想的な効率で変換。切り返しからインパクトまで、スイング全域において手元がブレない堅固な発射台の役割を4軸カーボン層が果たすことで、最大限にヘッドを加速、インパクトの瞬間にもエネルギーをロスさせることなく生み出される極大のボール初速を体感してください。

●特に先端しなりの感じやすさ、タイミングの取りやすさにフォーカスしたモデル。
▼ファルクラム・レイアウトとは・・・
竹に代表されるように、曲げ方向に加わった力をしなやかに受け止め、弾性ではじき返すためには、強固な支点が不可欠。竹は地中に広大な地下茎を拡げ、磐石の支点とするが、4DBシャフトにおける支点(fulcrum)には、抜群の強靭性・等方向性を誇る4軸カーボン・プリプレグを採用。手元部の4軸プリプレグを支点として、先端部がその物性を完全に発揮できる設計、それがファルクラム・レイアウト。

4DB 55、65よりもシャフト先端部の硬度を軟らかく仕上げたことで、ボールをしっかり捉えて上げやすい性能を発揮。また、スイングテンポが遅めのゴルファーがタイミングを取りやすい設計。


4DB 55、65とは商品の性格が異なるため、カラーリング(ゴールド×グレー)を一新。手元部分と先端部分の剛性のコントラストを際立たせることで、ボールの上がりやすさ、拾いやすさを追求したシャフト。 さらにすべてにハイメタリックを採用したことで、より高級感をアップ。

●すべての4DBシリーズはこちら。




※4軸カーボン・プリプレグ採用(バット側)
※チップ側はグレー塗装となります。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (1)

  • 2008/04/19 じゅんこのぱぱ さん ★★★☆☆

    ぶっとびシャフト到来です

    シニアのみなさん、年だからと言ってあきらめては、いませんか?私、今年で65になりますが、会社にジオテックが大好きな子がいて、その子が絶対いいからと言って薦めてくれたのが、このシャフト(SR)の付いたGT455(11.5度)でした、前に違うシャフト(GTフライト)で組んであったけど、あまり打てずに息子に使わせておりました物を、半信半疑でリシャフトしたところ、伸びていく打球を目の当たりにし、びっくり仰天です、力んで打つとまったく駄目ですが、力を抜いてヘッドを走らせるように打つと、ボールは240Y付近へ・・・、同年もびっくりしており、同年コンペではドラコンがなくなった(全部自分が取るため)ほどです。とにかくゆっくり大きくと、その子に洗脳されて、方向性もよくなり、80台も出ました、正直シャフトでこれだけ変わるとは、今ではその子はわたくしの師匠です。飛距離と方向性にずば抜けたシャフトです、一度お試しあれ。

レビューを投稿