商品コード: 14150200 ~ 14150210
¥550 ~ ¥20,240 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
14150200 | 3I~PW | 0 度 | 0 mm | 0 | 販売終了 | |||||
14150203 | 3I | 19 度 | 59.5 度 | 244 g | 2.5 mm | B2 | 販売終了 | |||
14150204 | 4I | 21 度 | 60 度 | 251 g | 2.5 mm | B2 | 販売終了 | |||
14150205 | 5I | 24 度 | 60.5 度 | 258 g | 3.0 mm | B2 | 販売終了 | |||
14150206 | 6I | 27 度 | 61 度 | 264 g | 3.0 mm | B3 | 販売終了 | |||
14150207 | 7I | 31 度 | 61.5 度 | 271 g | 3.0 mm | B3 | 販売終了 | |||
14150208 | 8I | 35 度 | 62 度 | 278 g | 3.0 mm | B4 | 販売終了 | |||
14150209 | 9I | 40 度 | 62.5 度 | 285 g | 3.0 mm | B4 | 販売終了 | |||
14150210 | PW | 45 度 | 63 度 | 292 g | 4.5 mm | B4 | 販売終了 | |||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
13.5 mm | 9.45 mm | 83mm(5I) | ジオテック計測法 | ||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
鍛造/純チタン+カーボングラファイト(フェイス)、鋳造/SUS630ステンレス(本体) |
仕上 Finish |
サテン(本体)、ミラー(バックフェイス)、サンドブラスト(フェイス・トップブレード) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
5I | 20.0 mm | 12.6 mm | 37.1 mm | 13.7 度 | 2518 gcm² | |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
2012/11/17 ライオン さん ★★★☆☆
いい顔してます。最近アイアンの飛距離が落ちてきて前に購入してたこのヘッドで4~PWまでDIYしました。シャフトは余ってたライフル5.5です。打った感じは軟鉄ともチタンフェースのアイアンとも違いこっもった感じですがボールが潰れる感じはあります。(ヘッドがたわんでる?)しかし飛びます。SSは広くなくミスには厳しいですが、セミキャビ使える方なら気にならないと思います。また顔がいいですね。データはグースなFP値ですがラインが良くてそんなに感じません。ただ難を言えばバックフェースのカーボンが傷つきやすいです。ヘッド単体のカバーを使用したほうがいいかもです。
ワンセット(4~6)を同アイアン7~PをGT)で製作しました。
2010/03/10 たいち さん ★★★☆☆
3番はハード確かに強い玉で飛ぶ。これは高い弾道で落ちて止まる玉ではなく、中弾道でランが多い。地面からは、3番ではボールが上がらない。19度ってかなりハード。DLG(S300)39インチとDLGL(S300)39.25インチで作ったが結果は同じ。ならば、4番で200ヤード出そうとV2 HYBRID 370TIP(S)で作ったら、満足な飛距離が得られた。番手間飛距離を埋めるため、全番手同シャフトに。3番は50近いHSないと充分な飛距離差は安定して得難いでしょう。私は諦めて抜きました。捕まりはあまり良くない。フッカーには安心?スイートスポットは特に広くなく普通。こんなとこかな。とりあえず満足した。
2007/04/05 COZY さん ★★★☆☆
いいクラブですGTシリーズのドライバーが軽いドローで飛距離が出て満足しているのでアイアンも試してみました
打った感触と音はやはり思ったとおりしっくり来ない
でも力を思いっきり入れなくても今までのアイアンと同じくらい良く飛ぶ、しかも非常に素直な打球
いいクラブです