GT ドロー 高反発仕様 ブラックPVDバージョン

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック GT

GT ドロー 高反発仕様 ブラックPVDバージョン

商品コード: 11185323 ~ 11185324

¥27,500 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2010/06/25

販売終了日:2011/03/10

原産国: 中国

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
11185323 1W 9.5 度 58 度 192.5 g 0 56 mm 455 cm³ 販売終了
11185324 1W 10.5 度 58 度 192.5 g H0.5 56 mm 455 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
13.5 mm 8.55 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
鋳造/βチタン合金(フェイス)、チタン合金(本体)/【装填品】1gスクリュー(センター・ヒール)
仕上
Finish
グロスブラック塗装(本体)、ミラー仕上(ソール)、サテン仕上(フェイス)
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
9.5度 37.3 mm 18.6 mm 38.5 mm 35.1 mm 29.7 度 4200 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


GT ドロー 高反発仕様にブラックPVDバージョンが限定で登場!!
下記はGT ドロー 高反発仕様(通常仕上げ)の画像を使用しています。

操作性を兼ね備えた超短重心設計

フェイスコントロールから生まれる自然なドロー

ドローボールで飛ばしたい。多くのゴルファーが思い描く事かも知れません。 それにはやはり、ドロー回転を生む為に必要な、適切なフェイスアングルでのインパクトが欠かせません。 しかし、昨今の大型が進むドライバーヘッドでは、フェイス長の拡大により必然的に重心が長く、フェイスを返し難くなりがちですが、 重心位置の大幅な見直しをする事により、短重心設計をされている従前モデルの「NewGT455」と比較しても更に6%の短重心化を実現。 商品名の「DRAW(ドロー)」の名に相応しいドロー回転の強弾道を可能にしました。 フェイスコントロールが伴うから、自然なドローは生まれます。 超短重心化するデメリットとして、フェイスが急激に返り過ぎる事がありますが、 GT DRAWでは適切なライ角やフェイスアングルを設定し尚且つネック軸まわりの慣性モーメントを従前比5%小さくすることにより、小ぶりなヘッドが 持つ操作性の良さと、大型ヘッドの安定性と言う相反する特性を高次元でバランスし、初速・方向性を 犠牲にすることなくフェイスコントロールされたインパクトをむかえることにより、自然なドローで飛距離アップを実現

低重心化によるロースピンボール

エンジョイゴルファーの為の"高反発フェイス"搭載!

バックスピン量を少なくする事。それは多くのアマチュアゴルファーにとって、共通の飛距離アップへの鍵となります。 GT DRAWでは38mm超の非常に深い重心深度を確保しつつ、さらに低重心設計を実現した事により、SS距離(SS高からフェイス上端まで)を大きく確保し ロースピンボールの打ちやすさを向上し、余分なバックスピンやサイドスピンを減少させ、飛距離アップと方向性アップを可能にした。 ドライバーに求める性能は、やはり"飛距離"という、エンジョイゴルファー向けに、 ヘッド形状はそのままに、更なる軽量化とスコアラインのレーザータイプに変更した"高反フェイス"搭載で、 大幅な飛距離アップを可能にした。

2種類の専用設計シャフトで飛距離も次世代型!

長尺クラブにしても安心感のある、どっしりヘッド

ご存知の通り、シャフトも大きな飛距離アップの要因の一つです。"サブソニックヘッド設計"の長所を最大限生かすために、 NGS社とのコラボレートにより、最適なシャフトをヘッドスピード別に2種類専用設計し、 コントロール可能な範囲で最大限加速させる専用シャフト「GT LDDシリーズ」を開発。
商品名 特徴
GT LDD-50 飛距離と安定性のバランスタイプ
GT LDD-ロング 飛距離に拘った47インチ長尺タイプ
安心感を感じるヘッド。それはゴルファーの心理的にも非常に良く働き、 安心感からスイングのリズムを良くしたりします。さらに、リズムが良くなる事により 回転運動がスムーズになり振り切りの良さが向上し、ヘッドを更に加速させます。 また、長尺セッティング時においては特に、この安心感が長尺の難しさをより軽減されます。 その為、座りの良さに定評のあるNewGTのソール形状を踏襲。

SWSだから実現した重心バリエーション

ソールのヒール側とセンターに配置された、スタビライザースクリュー(SWS)は、交換可能で、 1g、2.5g、4g、5.5g、7gの5つの重量バリエーションで重心セッティングやクラブセッティングの自由度が大幅アップ。 上級者やハードヒッター向けのクラブセッティングや、 ラウンド直前にその日のコンディションによって調整をする事も可能!

■別売オプション

※数量限定品のため、売り切れの際はご了承ください。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (3)

  • 2010/10/14 ブルーエンジェル さん ★★★☆☆

    Re:素晴らしいです

    大変失礼しました。先に書き込みした内容は、新しく出たQUELOTのドライバーへの書き込みです。以前に購入したこのヘッドのページに書いてしまいました。軽やかに飛ばせる方は、QUELOTの方です。紛らわしくなってすみません。

  • 2010/10/14 ブルーエンジェル さん ★★★☆☆

    素晴らしいです

    先だって購入したGT ドロー の結果に大満足しながらも、ジオテックさんの高性能に信頼をよせて、さらにこちらも入手です。
    先に、結果からいうと、素晴らしいです!!GTドローとは、また異質の性能ですね!!
    GTドローは、ガッチリした打球感で、力強く飛んでいく感じですが、こっちは軽やかに、高弾道で飛んで行きます。
    これからの寒い季節には、こちらで軽めに振って飛ばすなんて使い分けもできそうで、楽しみなクラブとなりました。
    打球音は、大きく芯を外すと思うと、大きめの音となりますが、芯付近でボールを打てたときには、中高音でいかにも飛んでそうな澄んだ心地良いフィーリングです。
    むしろ、ナイスショットの感触がしっかり把握できて嬉しく思います。スイートエリアの広さも存分に実感できる飛距離性能でした。五つ星です。

  • 2010/09/27 ブルーエンジェル さん ★★★☆☆

    飛びますよ!

    9.5度をXDBで組み立てました。
    結論からいうと、素晴らしいの穂とことです。
    大げさではなく、現行イン○レスXと比較して、
    常時10ヤードは差がでます。
    わたしにYAMA○○のドライバーが合っていなかったと言えばそれまでですが、
    結果には大満足ですし、何しろ安い買い物で大満足です。
    ヘッドもシャフトもデザイン、性能ともに花丸です。
    冬用にロフトを変えて、もう1本揃え様と思うくらいです。

レビューを投稿