商品コード: 11015523 ~ 11015527
¥15,400 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11015523 | 1W | 9.5 度 | 59 度 | 192 g | H0.5 | 56 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
11015524 | 1W | 10.5 度 | 59 度 | 192 g | H1 | 56 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
11015525 | 1W | 11.5 度 | 59.5 度 | 192 g | H1.5 | 56 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
11015527 | 1W | 13.5 度 | 60 度 | 192 g | H2 | 55 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
13.5 mm | 8.55 mm | ジオテック計測法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
チタン合金 |
仕上 Finish |
黒メタリック塗装(本体)、ミラー(ソール)、サテン(フェイス) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
1W(10.5度) | 34.0 mm | 20.4 mm | 37.1 mm | 42.0 mm | 19.5 度 | 4057 gcm² |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
唯ひたすら飛ばす事を考えて・・・ |
|
![]() 圧倒的な飛距離性能で、話題になっている「クロト RE10 ドライバー SLE」を、アベレージゴルファーから、セミハードヒッターまで、 その飛距離性能の恩恵を受けるべく、唯ひたすら飛ばす事を考えて、大きく進化を遂げて新たにシルバーバージョンとして登場!! |
圧倒的な飛距離性能を、全てのゴルファーに・・・これこそが"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
"飛びのエヴォリューション"とは・・・。スペック的な要素による飛距離性能は勿論の事、 構えたときの顔つき、打球のコントロール性、安定性ゴルファーの感覚から作用クラブとしてのトータル的な性能、またオーナーシップを満足させる優美なデザイン、 これらが高い次元でバランスし且つ、多くのゴルファーに適合すべく更なる再設計を行っているからこその"飛びのエヴォリューション" | ||||
ゴルファーの感覚からの"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
フェイスアングルを、一般的なゴルファーが構えやすく感じる様に設計し(9.5:フック0.5/10.5:フック1.0/11.5:フック1.5)、構えやすさと捉まる安心感が 得られる事で、いま主流になっている長尺よりセッティングにおいても、しっかり振り切れるイメージを持つことが可能となり、 更なる飛距離性能向上を可能にした、"飛びのエヴォリューション" | ||||
ヘッドスペックからの"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
クラウン部後方をより低くするシャローバック設計と、より深い重心深度を確保する為、ヘッドを後方へ伸ばしつつ体積を前モデルと比較して10cc小さくすることで、 重心深度を深くする事と、重心高を下げるという相反することを実現。クラウンの肉薄化等の重量配分を最適化することによる徹底した低重心化により 前モデル(460 MAXIMUM)と比べて14%もの低重心化(重心高34.0mm)を実現する事により、ロースピンの強弾道を実現し更に、 深い重心深度と大きい重心角がもたらす安定した捉まり性能が、ボールを力強く捉えスイングのエネルギーを最大限飛距離に変える事を可能にし、 さらに通常バージョンよりも重心深度を浅くし重心高を低くする事で操作性を上げつつ、飛距離性能を向上させることを実現し飛距離に拘ったからこその、"飛びのエヴォリューション" | ||||
高い製造技術からの"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
ヘッド重量(192g:通常バージョンより4g増)、フェイスを素材や肉厚及び形状等を新たに設計した、新設計T64チタンフェイスを採用する事により、通常バージョン(金色PVD)の対象ゴルファーよりもヘッドスピードが速いゴルファー(47m/s程度まで)が、 最適に感じる打球音、打球感、飛距離性能を実現した"飛びのエヴォリューション" | ||||
クラブスペックからの"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
軽量長尺クラブに欠かせないもの。それはスイングのフィーリングを向上させる専用シャフトです。
クラブを軽く長くすることにより、ゴルファーへのフィードバックがより鋭敏に感じられるようにならなくては、 スイング中のクラブコントロールが難しく、ミスヒットの要因になってしまうことがあります。
そこで4軸カーボンを先端に配した専用設計シャフト"クロトRE10ドライバーシャフト"により、 先端剛性不足によるフィードバックの曖昧さを軽減し、またシャフト先端部を引き締まったブラックにすることにより視覚的にも安心感があり、
尚且つ独自のノウハウを駆使し"しなやかなしなり感"を実現する事で、フィードバックを最大限引き出し、"飛びのプレミアム"を実現。 【専用設計シャフト】QUELOT RE10 DRIVER シャフト 詳細はコチラ>>> |
||||
オーナーシップからの"飛びのエヴォリューション" |
|||||
![]() |
オーナーシップを満足させる優美なデザインも、重要なファクターと考え、 圧倒的な存在感の中にも気品漂うデザインで、"飛びのエヴォリューション"をバックアップ | ||||
商品画像 |
|||||
|
2013/03/08 ペリエ さん ★★★☆☆
いい感じ9.5度 シャフトはクロトRE10の純正 SRを45インチで組んでもらいました 今春 中学生になる娘に買いました
以前も 10.5度 モトーレVC5.1 を使っていましたが
純正シャフトは相性がいいのか ものすごくいい感じです ほんの少しだけドローすることもありますが 殆んどがストレートの力強い弾道ですっかり気に入りました SRといっても Rに限りなく近い感じに思います HS43の娘には丁度いいクラブが手に入りました
2012/09/25 ケン さん ★★★☆☆
打ってみました打ってみました。いつもはこすり気味の打球なのですが捕まりがよくストレートに近い球筋でした。ただ芯を外れると距離は落ちる感じでした。
シャフトが標準のRシャフトだったので、違うシャフトにすればまた違った感じになると思います。1番気になったのがグリップが普段のグリップよりもかなり細く少し安定感にかけた感じがしました。これはグリップ交換で解消出来るとはおもいますが。全体的には評判通りの打ちやすく捕まりが良く飛ぶドライバーだと思います。
有り難うございました。
2012/02/24 マルちゃん さん ★★★☆☆
ゴールドからシルバーへゴールドタイプ10、5度からシルバー11,5度への買い換えです。冬場をむかえるのでロフトを多くしたヘッドを揃えました。12月に購入し6回ラウンドし、飛距離も同様でした。シャフトも同じスピーダモトレーVCOで組みましたが、やはりロフトが多いと楽ですね、簡単に打て飛距離も同様なら簡単なクラブの方が競技会では絶対に有利ですので今後はこのクラブがメインになりそうです。
ただ残念なのは新型RE12が発売になってしまった事です約2ヶ月で新型にモデルチェンジになりました。
今の2本のRE10も性能的にも良いクラブで飛距離も出るので満足しておりますが、新型にも大変興味があります。
2012/02/22 釣り師 さん ★★★☆☆
ヘッドはよかったんですがヘッドの感触はよかったんですが、
シャフトがちょっと柔らかかったです。
スウィングがもう少しゆったり振れた
ほうがいいと思います。カスタムシャフトを
入れると自分に合うかもしれません。
2011/12/28 一般人 さん ★★★☆☆
70ラウンド使用しましたクロト全て使用しました。HS43~47 HD5
DR 赤の方が青より10Y飛びますが、平均飛距離は同じです。SP700と6-4チタンの差でしょうか。 ロッテ葛西のネットの下から10Yでしたが、15Yより上に当たるようになり、満足です。 シャフトはクロト純正とマッハライン5350,7061,7080を44~46で使用しています、純正シャフトでも飛距離は変わりません、ただ軽いので球が散ります。 ヘッドも4~8g調整しました。高弾道の棒球です、レンジボールでは吹け上がる事もありますが、コースボールは大丈夫です。音は低いドーンといった感じですが、SPを外すと甲高い音がします。 私のHSでは、これを越えるDRは無いと思います。
FW まるで別物のようで、飛距離が出ません。
アイアン 簡単で、高弾道、飛びます。パーンと良い音です。678とバックに入れています、9以下は球が揃いませんでした。