商品コード: 14150103
¥550 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
14150103 | 3I | 20 度 | 59.5 度 | 243 g | 3.0 mm | B2 | 販売終了 | |||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
13.5 mm | 9.45 mm | 83.6mm(5I) | ジオテック計測法 | ||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
鍛造/S25Cマイルドスチール(軟鉄)(フェイス&ネック)/鋳造/ステンレス(バックボディ) |
仕上 Finish |
ミラー(本体)、サテン(フェイス・トウ側)、サンドブラスト(フェイス、トップブレード、バックフェイス |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
5I | 23.8 mm | 12.2 mm | 38.9 mm | 13.0 度 | 2904 gcm² | |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
■オーバーサイズ | ■構造と設計 | ■不均厚フェイス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010/05/06 アキラ さん ★★★☆☆
超やわらかいです初めてクラブを組み立ててみました。
私はヘッドスピードが40そこそこと遅めのため、この5番ロフト25度はまず打てません、そこで6~PWの5本を5~9に見立てて組みました。
6番で37インチ(DGのハイランチR300パラレル)バランスは5本ともD2~D3です。
ライ角もすべて1,5度フラットにしてもらったので身長の低い私にジャストフィットです。
打った感想ですが、非常にやわらかく優しい手ごたえです。
芯にクリーンヒットした時の軽さはピンアイ2よりはるかに柔らかくキモチいいです。
今まで自分にあう市販クラブがピンアイ2のオレンジ相当のライ角だけだったので思い切って軟鉄に踏み切ってよかったです。
正直ここまで違うとは思いませんでした。
これからもじっくり付き合っていきます。
2010/03/07 tukasa さん ★★★☆☆
デカフェイスです。5I~PWまで6本セットで購入しました。
いやぁ、スペックは購入時確認したのですが、
なんともフェイスがデカイですww
まぁ、見た目はアレですが初心者には打ち易くてとても良いですよ!
ちなみにジオテック DG スチールのSを挿しているのですが・・・
NS950のR位柔らかいっすWW
でも、凄い気に入ったのでこいつで90切り目指して
頑張りますWW
2010/03/07 tukasa さん ★★★☆☆
デカフェイスです。5I~PWまで6本セットで購入しました。
いやぁ、スペックは購入時確認したのですが、
なんともフェイスがデカイですww
まぁ、見た目はアレですが初心者には打ち易くてとても良いですよ!
ジオテック DG スチールのSを挿しているのですが・・・
NS950のR位柔らかいっすWW
でも、凄い気に入ったのでこいつで90切り目指して
頑張りますWW
2007/07/18 えびす さん ★★★☆☆
綺麗なヘッドですが・・・今使っているテーラーメイドと比べれば綺麗なヘッドで、大きさも程よく、構えた感じも悪くないです。
打感も軟鉄らしさが感じられ、軟鉄にしては比較的易しいヘッドだと思います。
レベルブローでは球はそれほど高くなく距離も不足します。SS高が大きいのでやはりダウンブローに入れた方が良いようです。
Pwから9、8はフェードも打ちやすく、距離イメージを出しやすいので武器になると思います。特に9番は絶品です。
ミドルからロングアイアンは距離欲しさに振っていくとややドロー回転になります。重心距離は長めですが、重心角も大きめなので、思った以上にヘッドが返り易いのでしょうか?。
Ks2001αのR、高さを出しやすく先も走ると言う事ですが、上から叩いたほうが良い(そう感じました)このヘッドには合わない(チョット暴れる)感じがしました。
総じて好きなヘッドですが、ストロングロフトのチタンに馴れた自分のHSでは、距離が若干不足するようです。
2007/04/14 さーちん さん ★★★☆☆
素晴らしいヘッドサイズが大きいのは予想してたが、手に取るといっそう大きく感じる。特にPWは大きい。
他のウエッジが、prototype FM502 なので違和感があるが、慣れの問題か?
GS75シャフトで、3I 39インチ D2バランスで組み上げた。打球感は柔らかく 670HCより良い感じ。
SS高が23.8mmの割には高弾道で曲がりも少ない。
ステンレスと軟鉄の境も全く解らない良い仕上がりです。
弾道に関しては、シャフトの恩恵が多いところと予想した。