商品コード: 11016323 ~ 11016325
¥5,500 ~ ¥17,600 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11016323 | 1W | 9.5 度 | 60 度 | 192 g | H1.0 | 55 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
11016324 | 1W | 10.5 度 | 60 度 | 192 g | H1.0 | 55 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
11016325 | 1W | 11.5 度 | 60 度 | 192 g | H1.0 | 55 mm | 450 cm³ | 販売終了 | ||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
12.5 mm | 8.55 mm | ジオテック計測法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
鋳造/SP700チタン合金(フェイス)、軽比重αβチタン(本体) |
仕上 Finish |
ブラック塗装(本体)、ローズゴールドPVDサテン(フェイス)、ローズゴールドPVDミラー(ソール) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
1W | 34.5 mm | 20.6 mm | 33.8 mm | 40.8 mm | 22.2 度 | 3795 gcm² |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
飛距離を追求した第3世代設計"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
クロトRE12の挑戦は、クロト-RE、クロト-RE10に続き、第3世代となり過去のモデルの良い設計思想は受け継ぎつつも、
更なる技術革新における最新のヘッド製造技術により、飛距離に影響する3大要素の、「初速、打出角、バックスピン量」を、
クラブとしてのトータル性能において高い次元で融合を可能にする。 完全フルモデルチェンジされた設計により、 SLE(ルール適合)とαSPEC(高反発仕様)で性能の徹底追求の為、目的に合わせて顔つきをガラッと変更。 また、クラウン不均厚肉薄化や軽比重αβチタンをボディに採用する事などで、重量配分の最適化等による飛距離性能の向上と共に、 爽快なショットを演出する打球音へも拘り、ゴルフの『楽しさ』をより感じる事が出来る、 今までにない『圧倒的な飛距離』への挑戦です。 |
||||||||||||||||
反発性能だけに頼らない『飛び』を徹底追求"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
横方向へフェイスを大きく見せ、ヘッド後部を奥行き感を更に深める事で、反発性能だけに頼らない『飛び』を徹底追求。 αSPEC(高反発仕様)よりもヘッド体積が10cm3と少ない450cm3ながらも、構えた時にαSPECよりも大きく見え安心感も獲得。 またヒッティングエリアが左右方向に広くなり、直進性も高く安定した『飛び』が可能。 | ||||||||||||||||
素材選びからの徹底した軽量化"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
クラウンを軽量化の目的で不均厚設計にし、ボディ(フェイス以外)の素材に 従来のチタンよりも比重が軽い、『軽比重αβチタン』を採用する事で、 軽量設計ながら設計自由度を拡大し性能向上の為の各種設計を実現。 | ||||||||||||||||
ボール初速に適した重心位置設計"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() ![]() |
飛距離の3大要素とは「初速、打出角、バックスピン量」です。
ボール初速は可能な限り上げる事が望ましいが、打出角とバックスピン量は、ボール初速に対する適正値である必要があります。
その想定されるボール初速は57~67.5m/s(ヘッドスピード換算:38~45m/s)において、適正な打出角とバックスピン量を実現する為、
過度なロースピンやハイスピンになる設計ではなく、
ソールメダリオンの下部に装填された、比重の重いブラスウェイトを集中的に装填し、
適切な重量をソール面後方に配し、第3世代ならではの適切な重心重量設計を実現。 初速・打出角・バックスピンの目安
|
||||||||||||||||
エネルギーを最大限伝えるスリットソール構造"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
印象的なソールデザインの『スリットソール構造』は、多面的な方向に向けられたスリットにより、 フェイス面から放射状に広がるインパクトのエネルギーを、最大限受止め、ボールへと伝える事で 速いボール初速を実現。 | ||||||||||||||||
打球音も追求した内部構造"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
クラウンの不均厚化やボディ素材に軽比重αβチタン採用する事などで生まれた余剰重量を、重心の最適化の為の配置をすると共に、
音響壁化(サウンドリブ)する事で、心地よいインパクトサウンドと適切なヘッド剛性を両立。 従来あった、過剰に大きな音を発するヘッドは、エネルギーが音へと変わる為にロスが発生していました。 そのロスは小さいものですが、不必要な音の排除と共に飛距離エネルギーへと還元。 |
||||||||||||||||
振り抜きが良いセッティングが可能"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
![]() |
標準ヘッド重量を192gと軽量に設定する事と、ホーゼル内部にウェイトの装填が可能な、
SWA(スイング・ウェイト・アジャスト)システム(1g~4g装填可能)を採用する事で、
192g~196gまでヘッド重量を調節可能にしヘッドスピードや球筋にあわせてクラブレングス設定が可能となり、
セッティングの幅を拡大する事で、専用設計シャフト以外でのセッティング等にも対応可能。 また、標準ヘッド重量を192gに設定したことで長尺への対応性も高い。
|
||||||||||||||||
タイプや志向にあわせて選べる至極のドライバー"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
一貫した思想のフルラインナップシリーズモデル"だから飛ぶ" |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
商品画像 |
|||||||||||||||||
|
2013/01/31 一般人 さん ★★★☆☆
使ってみました数ラウンドしてみましたが、RE10と比べポコッという音が気になるのと、飛距離も出ていないように思います。
47m以上で振るといい音になりますが、普段はあまり好きな音ではありません。 でも色合いや造りはRE12のほうが全然良いです。 飛距離も市販のDRよりは飛びますので、暫く使ってみますが、RE10を超えられるか微妙です。
2012/08/28 tokochan さん ★★★☆☆
クロト RE12 ドライバークロト RE12 ドライバーロフト:9.5 シャフト:クロト RE12 (S)
練習場で 試打した感想です。グリップが細く感じたのとシャフト硬度(S)の割には柔らかくかじまました。ヘッドは安心感はあります。打感は多少硬い感じがしましたが、音に関しては多少高いですが許容範囲です。スウィンガータイプでのゆったりスイングの方に合うんじゃないでしょうか?私の場は、スイングが早めなのでどうしてもフックしてしまいます。距離は確かに伸びているように感じます。次回 クロト RE12 ドライバ(S) フブキを試打しようと思います。
2012/07/12 - さん ★★★☆☆
ぶっつけ本番でナイスショットホームコースでダンロップオープンコンペに出場し練習なし本番で使用させて頂きました。ティグランドに立って不安と期待を感じながらショット行った所、何とグッドショットで260ヤード超ストレートに飛んで行き私自身驚きと感激とで最高の気分でスタートしました。その後今回御社のドライバーを使って感じた事で、まず振りやすいクラブで打感が良く感じました。私自身ドロー系ですが、左右のブレが少なくストレート中心に飛んでました。力を入れなくてもそこそこの距離が出る振りやすいクラブと感じました。インパクトでの音も良く、本当にいいクラブと思います。ただ私には少し軽い様に感じシャフトを変えて使いたいと思います。
2012/07/12 ミッキー さん ★★★☆☆
振り抜ける!【クロトRE12 SLE9.5 SR 45.5 シャフトRE12ドライバー】
練習場とコースそれぞれ1日の試打感想です。
まず、練習場で振ってみた感想です。現在のエースドライバーのGT45N SWSに比較して軽量のせいか楽に振り抜けました。
また、飛距離は、現状でも満足してはいますが、やや高音の響きを放ちながらより確実に飛んでいると思います。ただ、軽量のせいかフックボールが出易いようです。
次にコースでの感想です。スタートホールのティーショットは、ストレートボールのビックドライブ、その後もナイスショット連発でした。ただ、飛び過ぎるせいかOBも左右に出ました。小生には結構合っているクラブと思います。ジオテックさんには、さらなるリーズナブルな価格を望みます。
2012/06/14 y.fuwa さん ★★★☆☆
シャフト:クロト RE12 ドライバ(S)>クロト RE12 ドライバ(S) フブキ
易しく素直に振り抜く事が出来、弾道が高く滞空時間が長く、結果的に飛距離が伸びるようにクラブ設計がなされているように思います。私のこれまで使用したいろいろなドライバーの中で一番易しく扱い易い部位に入ります。
ブリヂストン ミズノ タイトリスト ミステリー等々これまで使用してきましたが、経験した事がない様な扱い易いドライバです。
自分の経験値からなのですが、難点は若干ヘッドの重量が少なめでスイング時のヘッドの打感が弱いように感じられます