商品コード: 11183823 ~ 11183824
¥28,600 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11183823 | 1W | 9.5 度 | 58 度 | 205 g | 0 | 56 mm | 455 cm³ | 販売終了 | ||
11183824 | 1W | 10.5 度 | 58 度 | 205 g | H0.5 | 56 mm | 455 cm³ | 販売終了 | ||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
13.5 mm | 8.55 mm | ジオテック計測法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
鋳造/チタン合金/【装填品】5.5gスクリュー(中央)、2.5gスクリュー×2個(トウ・ヒール) |
仕上 Finish |
グロスブラック塗装(本体)、ブラックPVD加工(ソール)、サテン(フェイス) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
9.5度 | 37.2 mm | 18.1 mm | 40.2 mm | 37.7 mm | 31.5 度 | 4466 gcm² |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
圧倒的なやさしさと飛距離性能、GTシリーズ最高峰モデル登場!!
全く新しい、「深・重心」設計
![]() |
NewGT455ドライバーは、重心深度を非常に深く(23%UP)しつつも、重心高を従来モデルと同等に抑える事で、適切なスピン量を維持しつつより安定した打出角を実現する事により、より一掃の飛距離性能を実現。 |
![]() |
上級者が構えやすいストレートフェイス(ロフト10.5度はH0.5)設計ながら、31.5度の超特大重心角(ジオテック史上最大)の達成により、抜群の捕球率を実現。大型ヘッドにありがちな右へのスッポ抜けを防止し、フェアウェイキープ率を向上。ミスショットを臆することなく、しっかりと振り切れて飛距離も伸ばせるので、攻めるティーショットが可能。 |
圧倒的な飛距離を生み出す、「ヘビーウェイト設計」
|
超特大スイートエリアで、抜群の安定性能を発揮
|
3次元CAD設計「スタビリティ・ボディ・コンストラクション」
|
最適肉厚の設計を可能にした「インベスメントキャスティング」
|
打感への拘りの「フェイススタビライザー」
|
打球音への拘りの「ブレイジング」
|
最適ストレート強弾道を生む「GTスタビライザースクリュー」
大型(455cc)の鋳造ヘッドを採用し、ソール後方3箇所に「GTスタビライザースクリュー」を装填。配置場所や重量を変化させることによって、ヘッドの効き具合や重心距離をコントロールでき、より最適な打ち出し角とストレート弾道への補正が可能。またオフセンターショット時でもボールの打ち出しのバラツキが抑制され、方向安定性がさらに向上。 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
【New GTシリーズ専用オプション】
|
|
■別売りGTスタビライザースクリュー ■別売りGTレンチII(トルク式)
|
2011/05/09 ジオ好き さん ★★★☆☆
飛ぶには飛ぶレンタルしました。目的は主にシャフト(XDB65)の評価で、ミズ○の短重心距離・60g台シャフトのクラブとの比較です。
2日間練習場でみっちり打ち比べたところ、私の場合手持ちのよりも飛ぶのは飛びますが安定性が劣ります。
手持ち品
・左右のブレ角度は小さく飛距離のブレも少ない
レンタル品
・いくつかは220y先のネット中段に刺さった
・力むと左右のブレやキャリーのバラつきが発生する
・再現性の高いスイングなら安定する
結論として、悪くはないのですが別のシャフト装着品をまたレンタルで評価検討させていただきます。
2010/11/13 タマ さん ★★★☆☆
New GT 455についてヘッドの重心角のわりには、捕まりが普通でした。
丸いボッテとしたヘッドでした。
前のGT455BLACKの方が、すっきりしていて好きでした。
シャフトは、SRでしたがちょと柔らかくてタイミングが合いませんでした。(使い込むとなれてくるかも)
2010/11/04 golf13 さん ★★★☆☆
やさしくミスヒットでも安心冬に向けてやさしい感じを指向して作りました。XBD55のSシャフト、45.5インチで315gにしてからヘッドのウェート調整し最終的に312gのD1.5程度思います。現在使用中のクラブ(r7リミテッド・6F09)に比べてヘッドの走り感は遅いですが、体にやさしい感じで朝一から振っていけます。ミスヒットに強く心をはずしてもそこそこ飛んでくれるのは助かります。中弾道でランも出ますよ。冬になったら使おうと思います。同時期にUSTマミヤのアクシブコア・69ブルーで別のクラブも作りましたので興味があればそちらもご覧下さい。
2010/09/09 頑張れ さん ★★★☆☆
クレージに負けない飛びました
2010/08/10 kazutake59 さん ★★★☆☆
抜群の方向性9°XDB65 90t S と10.5°SRの2本を同時に試打しました。前者は方向性抜群でどちらかと言うと低めの強い球がセンターをとらえていました。
後者は構えたときから優しく扱えそうな気がして思いっきり振ることができました。結果高弾道の強い球筋がでますが強くヒットしすぎるためか若干ドローボールが多いように感じます。
飛距離については練習場なので定かなことは言えませんが芯を食う確率が高いので好結果を得るのではないかと思います。