商品コード: 33010100
¥1,540 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | フレックス | GeoFlex | 番手 | チップ径 | チップ形状 | バット径 | レングス | 重量 | トルク | 調子 | カット方法 | 振動数 | 重心位置 | チップ硬度 | バット硬度 | 税込価格 |
33010100 | R/S | 9.4 mm | アイアンパラレル.370 | 15.3 mm | 41 インチ | 100 g | - 度 | 中 | R:T-21/S:T-21+1inch | 318 | 52.44 % | 4.0 | 6.7 | 販売終了 | ||
Code | Flex | GeoFlex | Club No. | Tip | Tip Type | Butt | Len. | Weight | Trq. | K.P. | Trimming | CPM | B.P. | Tip Stf. | Butt Stf. | Price(JPY) |
シャフトについて補足情報 |
|
![]() シャフトカット方法はコチラ>>> |
![]() ジオテックフレックス(GeoFlex)はコチラ>>> |
2007/07/31 たんま さん ★★★☆☆
安定しています。PROTOTYPE T405iの5-9,PとDG-WEDGES RC700の51度58度にフレックスRをさしました。軽量スチールを探していて値段で決めましたが、とても安定した弾道で曲がりません。打感がとても軽いのでラウンド中疲れにくいのも良いですね。
2004/07/20 サリー さん ★★★☆☆
いい感じ変則フレックスにして2ラウンドしてきました、結果は思った通りの仕上がりでPW~4Iまでは合格です。
3Iが思ったほど上がらないので重量とバランスを合わせてカーボンを挿しました。
4Iとの違和感もなく良好です!
色々と実験してみるには良いシャフトですね。
2004/07/08 さくた さん ★★★☆☆
しなり有り!!ジオテックさんのFM500という新商品のウェッジに挿しています。このシャフトはダイナミックゴールドとネーミングが被っていますが、まったく違う印象です。ダイナミックゴールドは、しなりはあっても硬くて重い感覚が強いですが、こちらは、ユニタイズのせいか重さもあまり感じませんし、もっとやわらかく感じます。しかし、ぶれる感じはまったく無いので、スイングに軟らかさを出してソフトにアプローチをしたい方にはオススメです。私的には今年のヒットシャフトの3本に入ります。・・・ちょっと褒めすぎでしょうか???でも価格もすご~く安いですし・・・。ジオテックさん、消費者は、もっと高い値段の方が安心できて良くないですかね~。
2006/08/07 サリー さん ★★★☆☆
Re:いい感じ>テーパーチップが有ればもっと売れるのでは?
メーカー装着のスチールシャフトを抜くと意外とテーパーチップが多く パラレルシャフトが装着できない事がありますね、その逆なら対応する小物が売られていますが(正式名称は覚えていませんがテーパーセルカンとでもいいますか そのような物)最近でBSのX-5000がそうでしたね! 最近ではリシャフト前に1本だけ抜いてみて確認してからシャフトをオーダーしています、メーカーに確認すればたいがいはハッキリすると思いますが・・・中古品などはリシャフト済の物も結構出回っているので私は1本抜いて確認しています。
2006/08/03 ダイナミック さん ★★★☆☆
Re:いい感じ>テーパーチップが有ればもっと売れるのでは
とありますが、テーパーチップですとどのようなメリットがあるのでしょうか?今までテーパーとフレアーチップがあるのは知っていましたが作りたいヘッドのホーゼルの内径のみで購入していましたのでそれぞれの応用性を出来ましたらおしえて下さい。