商品コード: UDGSLIR300
¥2,640 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | フレックス | GeoFlex | 番手 | チップ径 | チップ形状 | バット径 | レングス | 重量 | トルク | 調子 | カット方法 | 振動数 | 重心位置 | チップ硬度 | バット硬度 | 税込価格 |
UDGSLIR300 | R300 | 9.4 mm | アイアンパラレル.370 | 15.25 mm | 41 インチ | 104 g | - 度 | 元 | T-17 | 331 | 48.32 % | 5.1 | 7.4 | 販売終了 | ||
Code | Flex | GeoFlex | Club No. | Tip | Tip Type | Butt | Len. | Weight | Trq. | K.P. | Trimming | CPM | B.P. | Tip Stf. | Butt Stf. | Price(JPY) |
|
シャフトについて補足情報 |
|
![]() シャフトカット方法はコチラ>>> |
![]() ジオテックフレックス(GeoFlex)はコチラ>>> |
2011/03/10 ホクトノken さん ★★★☆☆
いいかもバーナー2007(US)の6I~9Iの4本をR300に変えてみました。
まだコースで使用していませんが、練習場ではかなりいい感じです。打球の高さも丁度いいし、このヘッドに合っているような気がします。
2008/06/04 テーラー好き さん ★★★☆☆
硬いよヘッドはT405i、S300で組みました。#4~PWで、バランスD2で特に調整もなく組み立て出来ました。ロング、ミドルは、丁度良い硬さ、ショートはとても硬く、しなりを感じ難いので#9、PWをテーパーチップで組み直しました。結果は良好で、PSとの繋がりも良くなって打ちやすいアイアンになりました。DGのカタログには同じフィーリングと言ってるのに、パラレルとテーパーでは、1フレックス分くらい違うものなんですね。
2008/02/20 ペン さん ★★★☆☆
良かった!DG X100が厳しくなってきたので、思い切ってこれにリシャフトしました。
2月にラウンドしましたが、飛距離は夏とほぼ同じ位出ていてフィーリングもGOOD!
また心配していた重量のばらつきも±1gでした。
2005/06/13 あっくんパパ さん ★★★☆☆
先が硬そうだったので・・・実物が届いて、曲げたりしてみたところ妙に硬そうだったのでチップカットを少なめにしてウェッジに挿したところ、柔らかすぎました。HPを見ると、先端はDGよりも、むしろ固めと書いてありました。フィーリングは良いと思いますが、手元が太いのが難点です。すぐに慣れますが・・・。
2008/06/01 isup さん ★★★☆☆
Re:重量のばらつきが?>試しに1本購入して、PSにつけてみました。
>すごく軽く(ホームページ上では41インチで106g-->実際102g)仕上がりました。ばらつきはこんなものですか?
今日、R300で3からSまで組みました。組み付ける前に10本全部を、カット前に重量を計測したところ、誤差はきわめてわずかで、10本とも102グラム(+-0.5g)でした。ジオさんのカタログ表示の間違いですね。