Rv ユーティリティ DRIVING IRON

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック Rv

Rv ユーティリティ DRIVING IRON

商品コード: 13010403

¥1,980 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2005/10/27

販売終了日:2010/07/22

原産国: 中国

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
13010403 U3 20 度 59.5 度 232 g 4.3 mm B1 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
13.6 mm 9.45 mm 84.9mm(18度) ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
鋳造/SUS431ステンレス(中空)(本体)、/カーボンプレート(バックフェイス)
仕上
Finish
ミラー
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
18度 25.2 mm 13.0 mm 42.2 mm 10.0 度 2484 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


振り抜け抜群の超ワイドソールユーティリティ(アイアン型)


Rv ユーティリティ DRIVING IRON
アイアンタイプの超ワイドソール、ユーティリティ。
安心感のある大きめのヘッドデザインと、ダフリを防いでくれる超ワイドソール設計が初・中級者にベストマッチ。 中空構造により、重心深度を深く設定し、ミスヒットにも強い設計。バックフェイスのカーボンプレートが衝撃吸収してくれる画期的な構造。スコアラインの下2本に白い色入れを施し、方向を取りやすい。短いミドルホールのティーショットや、フェアウェイが狭くボールを曲げたくない時などに最適。

安心感のあるデザイン

左:一般的なアイアン(670HC)
右:Rv ユーティリティ DRIVING IRON


大きめヘッドのトップブレードを厚く設計することで、初心者でも安心してアドレスできるデザイン。また厚いソール幅が、多少のダフリでも地面を滑りやすく、ミスショットを最小限に抑制。

中空構造

ヘッド本体を中空構造とし、本体の重量配分を最適化することで、重心設計を最大限に生かしたヘッド構造を獲得。これにより重心深度が深くなり、ミスヒットに強い安定した弾道を実現。

カーボンプレート装填

バックフェイスにカーボンプレートを埋め込むことで、高級なイメージを醸し出しながら、優れた機能も発揮。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (2)

  • 2005/12/13 カパルア さん ★★★☆☆

    飛びすぎ!

    左に馬鹿ほど飛んでいく・・・何故だ?

  • 2005/11/12 ブッチくん さん ★★★☆☆

    悪くないです

    ホントはGPM TOUR H-BLADE が欲しかったのですが、グースネックが苦手な為、ストレートネックに近いこちらの18°をダイナミックゴールドS200、39.5インチで購入。まだ練習場で打ってみただけですが、弾道は高めで距離もそこそこです。フィーリングとしては、過去に購入したことのある、ミズノのMP-UX1によく似ています。ミート率が悪いとか、HS不足でロングアイアンが苦手な方にはいいと思います。

レビューを投稿