プロトタイプ バイメイトリックス

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

GRAFALLOY

プロトタイプ バイメイトリックス

商品コード: 31100504 ~ 31100508

¥9,900 ~ ¥17,600 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2006/06/16

販売終了日:2007/12/06



カーボンシャフトの飛びとスチールシャフトの正確さ
先端部をスチールにすることでねじれを抑え、特に大型ヘッドを使用しているゴルファーでヘッドスピードが速いゴルファーに最適なシャフト。世界No.1プレーヤーも「飛距離が出て曲がらない」という性能を高く評価し、実際にツアーで使用していました。
世界No.1プレーヤーが使用していたものとまったく同じスペックです!


通常のシャフトに比べ、打ち出し角度を約30%高めながらも、低スピンを可能とし、飛距離アップを実現。

※チップ側スチール部の長さは8.5インチ(ロゴの位置はシャフト中間部付近にあります。 写真はイメージ)
※塗装はつや消し黒です。 ※

この商品のレビュー ★★★☆☆ (6)

  • 2006/10/14 T さん ★★★☆☆

    振動数どれくらいでしょうか?

    X買いましたが、凄く柔らかめに感じます。1インチチップカットしましたがまだ柔い感じします。重量は良い感じなんですが……。普通に振ると戻ってきません。だからシャフトにあわせて振ることになり、飛距離がかなり落ちました。

  • 2006/10/14 クロブリ さん ★★★☆☆

    手ごわいですが

    GPM415の8.5°にSフレックスを装着。練習場やラウンド2回で使用しました。当初から私にはオーバースペックでは?と自信が持てなかったのですが、最初のラウンドではハーフしかもたず、午後からは大きくスライス。2回目は引っ掛けを連発。易しいシャフトに替えようと決心しました。しかし、うまく打てた時は、強い真っ直ぐな打球が結構飛んでいるので、レンタルクラブのXシャフトのものと打ち比べてみました。より硬いシャフトを使ったせいか、自然と力みがとれたようで伸びのある打球がでるようになりました。手ごわいシャフトですが、もう少し練習します。

  • 2006/08/16 あるばとろす さん ★★★☆☆

    最高!

    PROTOTYPE 450との組み合わせでD5に仕上げました。
    ヘッドの走りと打感は最高と言う他ない!!

  • 2006/07/02 グバイドゥーリナ さん ★★★☆☆

    Re:新作は…

    なるほど…。
    それでは前作も新作も殆ど同じですねw
    私はクリブラのハイボアに前作挿しましたが、
    叩けば叩く程距離が伸びる感じで、
    値段考えれば大正解でした。

    ただ…。
    タイガーが曲げまくってたのが、
    ちょっと気になります。
    スイング改造中だからシャフトのせいばかりでは無いと思いますが…。

  • 2006/06/20 BiMATRIX さん ★★★☆☆

    Re:新作は…

    前作のBiMATRIX Rxiよりスチール部分が長く薄くなりました。全く同じヘッドとバランスで1本ずつ組み比べましたが、クラブ総重量も含め殆ど同じになりました。
    個人的には前作打ち出し角の方が良いです。

レビューを投稿