ダイナミックゴールド

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

TRUE TEMPER

ダイナミックゴールド

商品コード: UDGWR ~ UDGWX

¥2,090 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売終了日:2018/02/05

原産国: アメリカ

スペック

商品コード フレックス GeoFlex 番手 チップ径 チップ形状 バット径 レングス 重量 トルク 調子 カット方法 振動数 重心位置 チップ硬度 バット硬度 税込価格
UDGWR R300 8.5 mm ウッド.335 15.25 mm 46 インチ 125 g - 度 T-09 254 52.99 % 2.8 6.2 販売終了
UDGWS S300 8.5 mm ウッド.335 15.25 mm 46 インチ 127 g - 度 T-09 266 53.40 % 3.1 7.2 販売終了
UDGWX X100 8.5 mm ウッド.335 15.25 mm 46 インチ 124 g - 度 T-09 270 53.40 % 3.5 7.8 販売終了
Code Flex GeoFlex Club No. Tip Tip Type Butt Len. Weight Trq. K.P. Trimming CPM B.P. Tip Stf. Butt Stf. Price(JPY)


圧倒的な人気を誇るロングセラー「ダイナミック ゴールド」
「スチールの頂点」と言わしめる精緻なコントロール性能と正確性を兼備したステップモデル。厳しく品質管理され、シャフトの性能を極限まで追求。

シャフトについて補足情報


シャフトカット方法はコチラ>>>

ジオテックフレックス(GeoFlex)はコチラ>>>

この商品のレビュー ★★★☆☆ (14)

  • 2015/06/25 ゆうき さん ★★★☆☆

    短尺最高

    小さい頃、大人のお下がりのパーシモンやメタルヘッドで育ったので、どうしても重心距離の長いドラ、460ccの大型ヘッド、カーボンシャフトは馴染めませんでした。
    特にコースでプレッシャーの掛かる場面で、カーボンだとヘッドが暴れて左右に曲げてしまう事が多かったです。
    そこで400cc前後のヘッドにX100を刺し、43.5インチにしてみたところもの凄く打ちやすく安定するようになりました。
    まず手打ちだとすぐ疲れたり振れませんので、強制的にボディーターンが身に付くと思います。
    イメージはハンマー投げですね。
    現在は42インチ(360g)まで短くして使っていますが、コースでの平均飛距離はほとんど変わらないと思います。
    狭いホールでも全てドライバーでいけるので、コース攻略がシンプルになります。
    短くするとつかまりが良くなるので、アイアンの出球と揃える様に長さを調整すると良いですよ。

  • 2013/07/30 福岡の熊さん さん ★★★☆☆

    2本目のドライバー

    460CCのディープヘッドドライバーを作成!
    43.5インチの長さにこだわり、バランスは重りなしでD2。ハードヒッターでなくても十分打てます。
    安価で作成できるフック、スライス修正クラブ、1度試してみては?
    素振り用にも最適です。

  • 2012/09/27 福岡の熊 さん ★★★☆☆

    ドライバーを作成しました

    タイトリスト983KにS200を挿入
    43,5インチ、D3でツアーベルベット58N
    飛距離が落ちると思ったけど、ミート率が向上し、以前と変わらぬキャリー220ヤード。
    曲がりが少ないため初めての70代が出ました。今度は400CC以上のヘッドで作成予定です。

  • 2012/01/09 スモーカー さん ★★★☆☆

    意外とやわらかい

    先っちょを3cmぐらい切ったら、三菱レーヨンのディアマナアヒナのフレックスSに近い感じ。
    46インチをそのまま使うとやわらかい
    重さがいい感じ。
    練習用に重いドライバーを作るなら、おもりを入れたほうがよい、と思います。

  • 2009/12/01 U さん ★★★☆☆

    方向性抜群

    今までカーボンシャフトでいろいろと試しましたが、XX.XXXとリシャフトしても打球の吹け上がりに悩みました。遊び半分でX100を選択して、長さも1インチくらい短くしたら、距離は落ちましたが方向性が良くなりました。自分にピッタリなシャフトで感動しました。
    アイアンも全て変えて良かったです。

レビューを投稿