商品コード: 11310122 ~ 11310124
¥50,600 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11310122 | 1W | 8.5 度 | 58 度 | 195 g | 0 | 430 cm³ | 販売終了 | |||
11310123 | 1W | 9.5 度 | 58 度 | 195 g | 0 | 430 cm³ | 販売終了 | |||
11310124 | 1W | 10.5 度 | 58 度 | 195 g | 0 | 430 cm³ | 販売終了 | |||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
12.5 mm | 8.6 mm | 45度法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
SP700チタンフェース+6AL-4Vチタンボディ+アルミボルト/- |
仕上 Finish |
- |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
テクノロジー&コンセプト |
![]() |
![]() |
スピンコントロールの重要性 ドライバーを真っ直ぐ遠くへ飛ばすためにはスピンコントロールが絶対に必要です。 真っ直ぐ飛ばすためには、ボールに対して縦に真っ直ぐの回転をかけると同時に適正なバックスピン量を与える必要があります。 多くのプレーヤーは無意識のうちに行っているのですが、明確な意志をもってスピンコントロールをしやすく設計されているのが『V-430ドライバー』です。 ボールの曲がりを抑えるにはボールの横回転を少なくしなければなりません。そのためにはプレーヤーは試行錯誤をしながらスピン量を“操作"する。これが「真っ直ぐに飛ばすコツ」なのです。 それにはコントロール性能が高いクラブを使ったほうがやりやすいはずです。 さらに、よりコントロールできるフィーリングをもたせようと、フェース材にSP700を採用。 打感が柔らかく感じるため、フェースに乗った感覚やつかまえた感覚を感じやすくなり、操作しやすいフィーリングに仕上げました。 |
正しいアドレスから正しいスイングへと導く美しいヘッド ゴルフの基本はアドレスです。ターゲットに対して真っ直ぐに構えるには、フェース向きがストレートであることと同時にバランスのとれたヘッドデザインである必要があります。 『V-430ドライバー』は、社長でクラブデザイナーの増田雄二が開発・設計を担当。 これまで数々のトッププロのクラブを製作した実績とノウハウにより、美しく構えやすいヘッドデザインが実現しました。 また、この美しいヘッド形状は、正しい方向へバックスイングを上げやすくなるため、正しいスイングを身に付けることができ、そのスイングを繰り返し再現できるようになっています。 |
![]() |
![]() |
シャープな振りぬきと力強い弾道を実現するソールデザイン ゴルフの基本はアドレスです。 ターゲットに対して真っ直ぐに構えるには、フェース向きがストレートであることと同時にバランスのとれたヘッドデザインである必要があります。 『V-430ドライバー』は、社長でクラブデザイナーの増田雄二が開発・設計を担当。 これまで数々のトッププロのクラブを製作した実績とノウハウにより、美しく構えやすいヘッドデザインが実現しました。 また、この美しいヘッド形状は、正しい方向へバックスイングを上げやすくなるため、正しいスイングを身に付けることができ、そのスイングを繰り返し再現できるようになっています。 |
Masda Golf オススメ 【 ヘッド&シャフト&ヘッドカバー 】 |
![]() |
![]() |
![]() |
ドライバー ・ フェアウェイウッド・ アイアン ・ ウェッジ | シャフト | ヘッドカバー |
レビューはありません。