• 商品イメージ
  • 商品イメージ

UST Mamiya

プロフォース V2 75

商品コード: 31060906 ~ 31060908

¥9,900 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2005/07/04

販売終了日:2013/02/13

スペック

商品コード フレックス GeoFlex 番手 チップ径 チップ形状 バット径 レングス 重量 トルク 調子 カット方法 振動数 重心位置 チップ硬度 バット硬度 税込価格
31060906 S S-12 8.5 mm ウッド.335 15.24 mm 46 インチ 76 g 2.2 度 T-03 276 47.13 % 3.6 8.8 販売終了
31060908 X X-14 8.5 mm ウッド.335 15.24 mm 46 インチ 76 g 2.2 度 T-03 289 46.50 % 4.0 9.6 販売終了
Code Flex GeoFlex Club No. Tip Tip Type Butt Len. Weight Trq. K.P. Trimming CPM B.P. Tip Stf. Butt Stf. Price(JPY)


ロートルクを実現する為に、プロフォースチップテクノロジーを採用した画期的シャフト。最先端素材を使用し、大型ヘッドでもインパクト時に最大限の力を伝達できる構造。高い弾道を求める、ヘッドスピードの速いプロやトップアマチュア向けに設計。

シャフト表面がザラザラしています。

シャフトについて補足情報


シャフトカット方法はコチラ>>>

ジオテックフレックス(GeoFlex)はコチラ>>>

この商品のレビュー ★★★☆☆ (6)

  • 2009/09/29 ocha さん ★★★☆☆

    方向性ばっちり

    スピーダーツアースペック661からの差し替えです
    661よりは5Y~10Y程距離が落ちましたが中弾道でまっすく朝一番のプッシュアウトもフェアウェーに落ちるので安心して打てるようになりました。
    あとやっぱり安く購入できるのがいいですね
    ヘッド ・ネクスジェン9.5
    シャフト・V2 75X
    バランス・44.5 D5

  • 2007/04/27 Kinちゃん さん ★★★☆☆

    新感触!

    今年の相棒はこれにしました!
    クリーブランドハイボアツアー9,5にV2のフレックスX45インチです。
    振動数的にはハードですが、振ってみるとXフレックスを感じさせない「しなり」がありテンポを合わせ易いためミートしやすく、またインパクトで芯を外してもシャフトが負けないので打ち出しの方向性が良いです。雰囲気はディアマナDの73と83の中間ぐらいって感じで、デザイン的にもアドレナリンの分泌を増大してくれそうです。
    いままでSPD869Xを44,5で使っていましたが、このシャフトのおかげでミート率が落ちることなく45で使用できるようになりました。飛距離についてはまだなんともいえませんが、いままで突如としてでていたチーピンはまだ1度も出ていません。
    ジオテック様にはV2の85、95、HYBの90gと350チップの取り扱いを期待しています。よろしくお願いします。

  • 2007/01/13 じょう さん ★★★☆☆

    良いです

    1wサスクワッチに挿しました、球筋はストレート~ややフェード気味の球筋になり、悩んでいたチーピンが出なくなりました。

  • 2005/11/09 下手の横好き さん ★★★☆☆

    馴れが必要かも?

    フジクラSPD569TOUURからのリシャフトです。ヘッドはキャロウェイのGBBII+10度で、D3まで持ってきました。SPDが弾き系で距離は出ましたが、いかんせん体力が・・・ということで、差し替えました。最初はやはり75gを越えるシャフトは振り切れないのかなぁと思いつつ、試行錯誤の結果、しなりを感じながら振っていくと楽に飛距離が出ました。いまではSPDのときより伸びています。トルクも低いので方向性も今のところ問題ないです。私には合ったみたいです。

  • 2005/11/09 下手の横好き さん ★★★☆☆

    馴れが必要かも?

    フジクラSPD569TOUURからのリシャフトです。ヘッドはキャロウェイのGBBII+10度で、D3まで持ってきました。SPDが弾き系で距離は出ましたが、いかんせん体力が・・・ということで、差し替えました。最初はやはり70gを越えるシャフトは振り切れないのかなぁと思いつつ、試行錯誤の結果、しなりを感じながら振っていくと楽に飛距離が出ました。いまではSPDのときより伸びています。トルクも低いので方向性も今のところ問題ないです。

レビューを投稿