商品コード: 11181507 ~ 11181524
¥12,100 (税込)
本商品は個単位での販売となります。
商品コード | 番手 | ロフト角 | ライ角 | 重量 | フェース角 | フェース高 | 体積 | F.P. | バンス角 | 税込価格 |
11181507 | 1W | 7 度 | 57 度 | 198 g | H0.5 | 60 mm | 460 cm³ | 販売終了 | ||
11181522 | 1W | 8.5 度 | 57 度 | 198 g | H0.5 | 60 mm | 460 cm³ | 販売終了 | ||
11181523 | 1W | 9.5 度 | 57 度 | 196 g | H0.5 | 60 mm | 460 cm³ | 販売終了 | ||
11181524 | 1W | 10.5 度 | 57 度 | 196 g | H1 | 60 mm | 460 cm³ | 販売終了 | ||
Code | Club | Loft | Lie | Weight | Face Angle | Face Height | Volume | F.P. | Bounce | Price(JPY) |
ホーゼル外径 | ホーゼル内径 | フェース長 | ホーゼル角 | ホーゼル形状 | ネック高 | クラブ長計測法 | 測定基点(ホーゼル端から) |
12.5 mm | 8.55 mm | ジオテック計測法 | |||||
Hosel Outer | Hosel Inner | Face Len. | Hosel Angle | Hosel Type | Neck Hight |
製法・素材 Material |
4PF/6-4チタン |
仕上 Finish |
黒塗装/ミラー(ソール)、サテン(フェイス) |
付属品 |
計測ヘッド | 重心高(SS高) | 有効打点距離(SS距離) | 重心深度 | 重心距離 | 重心角 | 慣性モーメント(左右) |
1W 9.5° | 37.1 mm | 23.5 mm | 31.2 mm | 35.1 mm | 18.0 度 | 4063 gcm² |
Head Data | SS Height | SS Length | G.D. | G.L. | G.A. | MOI(H) |
![]() |
![]() HSWのコンセプトである低重心化を踏襲した低重心設計(低重心率約61%)により、高い打ち出し角の実現と、ハードヒットに対してもボールの吹け上がりを抑制。また絶妙な重心バランスにより、ミスヒットを最大限にカバーしてくれる大きなスイートエリアを達成。 |
![]() |
![]() スイング時の空気の流れをフェイス~サイドスカート~バックサイドに作り出すことで、スイング軌道のバラツキを抑制し、安定した飛距離性能を確保。 |
![]() |
![]() 前作より大型化しながら、重心距離を約12%短くした設計で、ヘッドが返りやすく、一段と操作性が向上。また、フェイストウ側を丸く研磨することで、アドレス時の方向性の合わせやすさが格段に向上。 ![]() バックスピンの増加によるボールの吹き上がりを抑制する為に、フェイス面のスコアラインを、必要最小限のドットに設定。高弾道なキャリーと長いランを実現 |
![]() |
![]() ホーゼルにシャフトを接着する際に長さを変更でき、シャフトの硬さを調整できる。 ※ホーゼルとシャフトの接着量は強度の関係上、35ミリ以上確保してください。 ![]() ハードヒッターが安心して思い切り叩けるように、ヘッド内部(ソール部フェイス側)に補強板を設置し、耐久性を向上。 |
2010/08/02 gg1623 さん ★★★☆☆
手放せません息の長い商品ですね、モノがいい証拠でしょうか。9.5度と10.5度を45.25インチで使用しています。9.5度は構えた感じがフックに感じてしまうのは、ロフトが立っている聖でしょうか。打感と飛距離に差はないように思えますが、10.5度の方が楽にかまえられます。
手放せない逸品です。
2009/06/07 のりいち さん ★★★☆☆
これは飛びます!このドライバーはとにかく飛びます!この価格で素晴らしいと思います。8.5度で45インチ、シャフトはグラファイトデザインUSAのパーシング65のX、324gでくんでもらいました。タイトリストの907D2青マナSを使用していましたが当りがまったく違います。バランスはD4で組みましたがヘッドが200gをきっているせいか非常にヘッドの振りぬきがいいです。パーシングとの相性も良く叩きにいってもタイミングも取りやすくまたボールに当たり負けせず本当に高弾道のストレートの打球が出ています。打感も私は好きです。私の場合、パワーヒッター系だと思いますので合っているのかなっと思います。ただ非力な方でもシャフトを上手く選べば飛距離アップするのでは。低スピンな球になるのでロフトも含め十分な検討が必要だとは思います。いづれにしても有名プランドの高額なモノを買わずとも名品は以外(?)なとこにあるのだなっと思わせるモノでした。もちろん、エースドライバーとして使っています。惜しむらくはこんないい商品なのに専用のヘッドカバーはあまりにチープです。是非、改良してもらいたいですね。
2009/12/23 kazcraft さん ★★★☆☆
Re:期待以上>向かい風に吹き上がらず、これまでで一番飛んで曲がらない。音もよい。
>スペックは10.5度のソールの模様に鉛薄板を埋め込み201.1g、シャフトは手持ちのプロフォース65Lady(L)をホーゼルに33ミリ差込,長さは45.43インチ。
>総重量322.9g、D5.6、米国式振動数計で221cpm。クラブ硬度はほぼRのA9.5。シャフト上の重心点はグリップエンドから85.1cmにセット。これでタイミングぴったりでヘッドが走る。
>、
2009/03/15 kazcraft さん ★★★☆☆
期待以上向かい風に吹き上がらず、これまでで一番飛んで曲がらない。音もよい。
スペックは10.5度のソールの模様に鉛薄板を埋め込み201.1g、シャフトは手持ちのプロフォース65Lady(L)をホーゼルに33ミリ差込,長さは45.43インチ。
総重量322.9g、D5.6、米国式振動数計で221cpm。クラブ硬度はほぼRのA9.5。シャフト上の重心点はグリップエンドから85.1cmにセット。これでタイミングぴったりでヘッドが走る。
、
2009/03/13 ありあり さん ★★★☆☆
これは、良いですよ1PROTOTYPE B-ストリーム ドライバーをレンタルしましたが、打球音の金属音が嫌でこのクラブをレンタルしました。打球音も中音で打感もややソフトに感じました。シャフトがRしか残っていなかった為、やっぱり球筋が安定しません。しっかりとしたシャフトが入れば飛距離も出ます。良いと思いますよ!