• 商品イメージ
  • 商品イメージ

TRUE TEMPER

EI-70II

商品コード: 31100204 ~ 31100208

¥3,080 ~ ¥4,400 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売終了日:2008/02/05

人気のEI-70が、さらなる進化をとげて新登場
EI-70のしなりや粘りを確保しながら、重量・トルクを抑えることで、幅広いゴルファー層に対応したシャフトとして生まれ変わった。パワープレーヤーを虜にし続ける手強さに、“振り抜きのよさ"というスパイスを加えたNEWモデル、それが「EI-70II」。“ほどよい"手ごわさがゴルファーのチャレンジスピリットを掻き立てる。
Rフレックスのみ特別価格!!

この商品のレビュー ★★★☆☆ (12)

  • 2007/07/31 たんま さん ★★★☆☆

    しっかり戻ります。

    5W・UTにフレックスRをさしました。インパクトでしっかり戻ってくるので方向性が安定します。打感は軽く球は比較的上がり易いと思います。

  • 2006/11/06 kobuta-kun さん ★★★☆☆

    FWに入れました

    FWに装着/素晴らしいシャフトです。 //
    *EI-70 II Sフレックス をサブギアのNIKE T60 3Wと5W に挿入致しました。/ 理想の重量とバランスに仕上がりました。
    *装着データーです。( レングス-バランス-総重量-チップカット寸法(インチ)
    // 3W (42.75-D3.0-346g-T.cut1.75) & 5W (41.75-D3.0-350g-T.cut2.0) //
    *試打データーです。練習場ワンピース球、気温13度、シャフト・エージング無し。では、3W 左右・上下のコントロールがしやすく、吹き上がりは見られず、キャリーで225y、ランは適度、振ったとき、チップカット1.75位だと中間から元側が素直なシナリで非常にコントロールしやすい。5Wはボウ玉で高弾道、210y、ランは極小、上下のコントロールはしやすい、フックは打ちやすいが、フェードのコントロールしにくい、振ると元側が結構シナル。
    *感想です。 SフレックスはHS43以上のヘッドスピード必要、メーカー指定のチップカットの場合、HS46は最低必要。 HSがある方は、FWに入れる限り、間違いの無いシャフトと思います。 Vスチール 5W-DG300S-D2.0-41インチ-364gをEI-70 II S に 替える決心致しました。 チップカットはあえて1.75にて装着してみます。 楽しみです。

  • 2006/09/03 まんぶり さん ★★★☆☆

    結構良いです。

    近くのジオテック代理店で衝動買い。ヘッドはHSWII・シャフトはS・グリップはDDMミッドサイズ。バランスはD2に合わせて貰ってます。もともとダウンブローに打つタイプなんでウッドは低い玉が出るので・・・・そこら辺は変わりませんが・・・・・結構飛びますね~安さに釣られたのも有るのですが・・・・・しっかりしたシャフトです。万振りしても大丈夫です。結構武器になりそうです(^^)ついでに言えば私みたいに手首を使ってしまうゴルファーにはDDMミッドサイズのグリップは良いと思います。

  • 2005/04/09 みじゃ さん ★★★☆☆

    アパッチ75S

    アパッチ75Sからのリシャフトです。低トルク、75gくらいで、粘るものをということですすめられました。ヘッドは420cc、10,5°、196gでグリップは48,5gです。チップカット1,25インチ、46インチ、ホーゼルに4gで330gD5くらいだったでしょうか、打ってみましたが飛びませんし、玉があがりません200ヤード先の網にライナーで直撃です。やはり自分にはオーバースペックだったのかな、と思ったものの気を取り直し、ホーゼルの重りを苦労してはずし後日再び挑戦です。ついでにスパインを3時方向に入れなおし、つかまりもよくしたつもりです。相変わらず玉は曲がりませんが、あがりきりません。簡易ヘッドスピードメーターでは45くらい、さくらちゃんばりに振れば50を振りきっています。しかし、だめなものはだめなので44インチ、325g、D2というリシャフト前とほぼ同じスペックに変更です。念のためボールマークシールでインパクト位置を確認です。すると、アパッチのときはセンターより上目でちょうどよかったものがEI70IISではセンターより下目で中弾道のいい玉が出始めました。距離も十分出てきました。このシャフトはアパッチより玉をあげてくれない印象なので、その辺がほぼ同スペックながらかなり異なったフィーリングになるのでしょうか。もしかしたら、46インチのときも少し下目で打ってやればうまくいったかもしれません。それから、チップカットせずに組んで玉をあげやすくしてもよかったかな、とも思っています。慣れてきたら、違和感なく飛ばせるようになりましたが、このシャフト玉はあげてくれませんので不安な方はやさしく玉のあがるヘッドとの組み合わせがいいと思います。同じバッグの中のスプーンのライフルライト6.0が頼りなく感じてしまいます。つながりを考えるとRのほうがよかったかもとも思います。SとRとで振動係数で15違うとどのくらいの差になるんでしょうね。

  • 2005/03/08 HIRO さん ★★★☆☆

    合いました。

    ドライバーに入れたときは、いまいちでしたが、もったいないので、FWに入れてみたところ最高にはまりました。FW用にはおすすめです。

レビューを投稿