• 商品イメージ
  • 商品イメージ

GRAPHITE DESIGN【JAPAN】

CP-03

商品コード: 31091306 ~ 31091308

¥24,640 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売終了日:2008/06/16

原産国: 日本

抜群の弾き感・球の捉まり易さは、フィールドテスト時から感嘆の声が上がったほど。 CPシリーズ中、最軽量の67gは、スインガータイプのヒッターとの相性も考慮した設定。


【カット方法】
ドライバー
フェアウェイウッド
0"
0.5"

上記のチップカットを行った後、バットカットでクラブ長さを調整してください。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (6)

  • 2003/09/08 門田義孝 さん ★★★☆☆

    続報!

    週末にじっくりと打ち込んできました。最初は「少し軽すぎるかな?」的な感じだったのですが、徐々に馴染んでくると、シャフト自体が「もっと振ってくれ!」とオネダリします。100%まで振って、少し余裕を持たせる(85位%)位で、強い持ち球が出ます。弾きは恐らく、今まで使ったシャフトの中ではピカイチ!スピーダーほどではないですが、戻りが速くてシャフトでHSを加速する感じがあります。実際、今までよりもインパクト音が大きくなった気がする。性格はいかにもGDらしい感じですね?かなり扱いやすくはなっています。ただYSと比較すると、ほんの少しだけハードルが高いかな?って感じです。

  • 2003/09/01 門田義孝 さん ★★★☆☆

    良いですね?これ。

    プロフォースのジャンボバージョンが軟らかく感じてきたので、差替えてみました。なるほどしっかりしていますね?第一印象はとても気に入りました。何回か使ったら、またレポートします。
    R580に44.25inで装着。カウンターバランス気味で、30gの軽量グリップ(極力おもりは使いたくないので)でやっとD0バランスでした。

  • 2003/07/22 yamoo さん ★★★☆☆

    Re:CP03

    661と比べるとスイングが安定してなくても、ぶれないしタイミングがとりやすいと思います。私は661は走りすぎてタイミング合いませんでした。たたきに行ってもCP02より手元がしっかりしてるので大丈夫です。661は叩くと右へ、掴まえると引っ掛けます。要するに下手なんですが。

  • 2003/07/22 yamoo さん ★★★☆☆

    CP03

    Sをタイフーンプロ380につけてみました。CP02Sと比べると軽量で先調子のためか少ししっかりしてます。つかまりと弾きは宣伝文句どうり、高弾道でかっとんでいきます。かなり向こうに行ってからの伸びがあります。CP02のほうが弾道が低くて好みです。

  • 2003/04/24 健気 さん ★★★☆☆

    どんなシャフト

    どなたか打たれた方がいらっしゃれば、どんな感じか教えて下さい。

レビューを投稿