GEOTECH 395 C.C. design 1W(10度)

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテックゴルフ

GEOTECH 395 C.C. design 1W(10度)

商品コード: 11710110

¥3,080 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2004/08/31

販売終了日:2010/02/03

原産国: 台湾

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
11710110 1W 10 度 58 度 196 g 0 59 mm 395 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
12.6 mm 8.55 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
鍛造/SP700チタン合金(フェイス)、/カーボン+ケブラー(クラウン)、6-4チタン合金(本体)
仕上
Finish
ダークブルーメタリック塗装
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
1W(10°) 36.6 mm 22.5 mm 33.1 mm 35.1 mm 18.1 度 3653 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


カーボン+ケブラークラウンとプラズマ溶接という
最先端の技術を融合

最先端の「カーボン+ケブラークラウン」「プラズマ溶接技術」「フェイス面厚の調整」により、高いCORを実現。(弊社実測値 COR 0.852)


○実用新案出願中 2003-272264


■カーボン+ケブラークラウン
クラウンの素材にカーボンとケブラーを採用することで低重心化を実現し、バックスピン量の少ない弾道を達成。更に、チタンに比べて剛性の低いカーボン&ケブラー素材は、インパクトの瞬間にクラウン部分が大きく撓むことでギア効果を生み、高い打ち出し角を実現。又、クラウンの軽量化により、ヘッドの肉厚調整による最適重心距離設計を実現。
(ケブラー素材は、ゴルフ用品の中でもシャフト等の素材に多く使用され、高弾性・高伸度が大きな特徴です。※「KEVLAR」はデュポン社の登録商標です。)


■プラズマ溶接
高品質プラズマ溶接の採用により、フェイス面の溶接が均一に行われることで、溶接痕の肉薄化が実現し、歪みの少ないヘッド生産が可能。また均一化されたフェイス部で、フェイス面の撓み方にもバラツキが少なくなり、より安定した弾道が実現。



●推奨フェアウェイウッドはこちら
ジオテック FW C.C.design

この商品のレビュー ★★★☆☆ (46)

  • 2005/07/02 ぐっち さん ★★★☆☆

    Re:割れや剥がれ、最近どうですか?

    4ヶ月位使用しております。シャフトF693HK TS
    44.25インチ D2.5 325g
    練習・コースとそこそこ使ってますが、特にひび割れ等ありません。
    以前は370/Cを使用して2回程ひび割れがは発生しました。
    改良されたのかもしれませんね?

  • 2005/07/02 ぐっち さん ★★★☆☆

    Re:割れや剥がれ、最近どうですか?

    4ヶ月位使用しております。シャフトF693HK TS
    44.25インチ D2.5 325g
    練習・コースとそこそこ使ってますが、特にひび割れ等ありません。
    以前は370/Cを使用して2回程ひび割れがは発生しました。
    改良されたのかもしれませんね?

  • 2005/06/25 AU さん ★★★☆☆

    Re:割れや剥がれ、最近どうですか?

    約半年で、ひび割れ3本、クラウンの表面のカバーのような素材が1cmx1cmくらい吹っ飛び、それでもコースで使用していると内部でカラカラという音まで出現。内部の部品が外れたような感じです。
    メールすると新品に変えてくれました。
    シャフトの柔らかさがすごく好きなので、
    もう半年使います。

    Duoよりは絶対飛びますよ。

  • 2005/06/15 たけし さん ★★★☆☆

    割れや剥がれ、最近どうですか?

    現在DUO340の9度を使用しています。
    以前からこのヘッドに大変興味があったのですが、
    改良されたとはいえ、やはり、割れや塗装剥がれの
    評価が多いようなので、もうひとつ購入に踏み切れません。
    最近は書き込みが無いようですが、実際どうなのでしょう?
    最近購入された方、また長く使用されている方の評価お願いします。

  • 2005/03/20 たかひろ さん ★★★☆☆

    Re:塗装がはげていくーーー

    僕はジオさんにTELしたところ交換してくれるとの事でしたが同じロットで作ったものとの事だったので返金してもらいました。

レビューを投稿