PROTOTYPE B-ストリーム ドライバー

  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック PROTOTYPE

PROTOTYPE B-ストリーム ドライバー

商品コード: 11183723 ~ 11183724

¥7,700 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2008/12/16

販売終了日:2013/09/30

原産国: 中国

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
11183723 1W 9.5 度 60 度 198 g 0 60 mm 450 cm³ 販売終了
11183724 1W 10.5 度 60.5 度 198 g H0.5 60 mm 450 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
12.5 mm 8.5 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
チタン合金
仕上
Finish
ソリッドブラック塗装(本体)、ブラックPVD(ソール)、サテン(フェイス)
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
9.5度 38.2 mm 21.8 mm 34.0 mm 39.3 mm 19.9 度 3982 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


ハードヒットにも吹け上がらない
ディープフェイスモデル登場!!

ハードヒットにも吹け上がらない ディープフェイスモデル登場!!

精悍なシェイプで、中・上級者が叩きに行けるディープフェイスモデルが登場。 通常のドライバーヘッドよりも有効打点(SS)距離を約8%大きく設け、低重心化させたことで、 ハードヒットにも吹け上がらない力強い中弾道を放てる。 また、ヒール側内部に重い重量体を配置した、 プロトタイプ伝統の「ヒール・ウェイティング・デザイン」を受け継いだことで、ボールの操作性と捉えやすさを向上。

新たなストリーム

ソール後方に段差を設けた「マルチ・レベル・ソール」が、抜群の振り抜けと、ヘッドの座りの良さを獲得。 ハイバック構造とも相まって、ヘッド後方の剛性もアップし、優れたパワー伝導率と上級者好みの打球感・打球音を獲得。 ソールには人気のブラックPVD加工を採用し、アスリート指向の強い精悍な仕上げと高い耐傷性を兼備。

アイデンティティ

伝統的な形状を採用しながらも、プロトタイプ・シリーズのアイデンティティでもある、 「ヒール・ウェイティング・デザイン(=ヒール重量配分設計)」を筆頭とした操作性及び捉えやすさのための技術を凝集。

過酷な条件でも安定したショットを放つサテンフェイス

フェイス部は通常のシルバーサテン仕上げを採用したことで、フェイスの向きが確認しやすく、ターゲットへ構えやすい。

豪快な飛距離を生む長い有効打点(SS)距離

有効打点(SS)距離(フェイス面上の重心点から、フェイス上端までの距離)が、長ければよりスピンの少ない、俗に言われる「棒球」が打ちやすく、 大きな飛距離性能を発揮すると言われていますが、前作と比較しても8%拡大に成功し圧倒的な飛距離性能を実現。

プロトタイプドライバーヘッドデータ比較



画 像
PROTOTYPE B-ストリーム

PROTOTYPE 460RM
SS高 38.2mm 38.0mm
SS距離 21.8mm 19.8mm
重心深度 34.0mm 30.5mm
重心距離 39.3mm 36.0mm
重心角 19.9度 14.4度
M.I.(左右) 3982 4075

オプション販売

■別売りオススメヘッドカバーはこちら




パフォーマンス
対象レベル
上級者
中級者
初心者
重視ポイント
飛距離
バランス
方向性
弾道高
球の捉まり
捉えやすい
中 間
ヒッカケ難い
操作性
シビア
中 間
イージー

この商品のレビュー ★★★☆☆ (8)

  • 2011/12/27 カズ さん ★★★☆☆

    ヘッドの評価

    エースドライバー(カムイアシリGOLD 11°+NGSマッハラインPROTO フレックスA)は球が転がり飛距離が伸びたので満足ですが、弾道が低く木に当たることがあるのが問題でした。今回ヘッドをPROTOTYPE B-ストリーム ドライバー (B-STREAM DRIVER 10.5°)に交換した結果をお知らせします。コースで4回使った結果です。木に当たらなくなりましたが、球は上がり過ぎます。10.5°でなく9.5°の方が良かったと感じました。飛距離は残念ながらカムイより球が転がらない分少ないです。期待外れでした。次回は9.5°を購入してトライしたいです。

  • 2009/12/02 生茶 さん ★★★☆☆

    打ちやすいです

    リシャフトを検討しているので、
    好みのシャフトがついているクラブをレンタルしました。
    試し打ちの感想は、タイミングが自分に合い
    非常に打ちやすかったです。
    軽く振っても球も良く上がり、いい弾道が出ました。
    強めに振っても、引っかかることもなく気も良いフェードを連発できました。やさしい、打ちやすいと言った感じです。
    ジオテック様のシャフトコメント通りでした。
    自分のエースDRをリシャフトしたくなりました。
    ヘッドはフックフェースに違和感を感じ、好きになれません。
    このヘッドのFWを3,5,7と所有していますが最高に気に入っています。
    DRもそのまま大きくしてスクエアフェースで、フェース高が55mmぐらいでしたら良いのにと思いました。
    DRヘッドは残念です、個人的な好みの問題ですが。
    新作に期待しています。
    ジオテック様よろしくお願いします。

  • 2009/04/20 きたさん さん ★★★☆☆

    Re:つかまります。

    コースで打った感想です。
    飛距離は期待していた通り,叩ける分これまでのDr(ジオテックMOI)より+10ヤードほど飛んでいました。
    ただし,打ちっぱなしではあまりでなかった引っ掛け球が,コースでは結構出ました。
    つかまり過ぎといったところでしょうか。

    でもこれはヘッドに鉛を貼ることで解消できそうですので,また試した結果で報告させていただこうと思っています。

  • 2009/03/26 きたさん さん ★★★☆☆

    つかまります。

    非常につかまりがいいヘッドですね。
    といって引っ掛けることもほとんどありませんので,スライサーには向いているのではないでしょうか。
    ただし,かなりディープなのでティーの高さをうまくあわせてやらないとトップ球が出やすいのと,ある程度ヘッドスピードがないと弾が上がってくれないのでロフト角の選定に要注意です。
    芯を食った打球音はやや低めですが,ミスヒットするとかなり高音で知らせてくれます。
    スイートエリアは狭い感じですが,ある程度スイングが固まっていれば芯を外すことは少ないかと思います。
    飛距離はまだコースに出ていないので練習場での推測ですが,弾道の強さから見てかなり期待できそうです。

  • 2009/03/04 axis さん ★★★☆☆

    ややハードヒッター向きです。

    GT455RMの10.5度からこのドライバーの9.5度に買い替えました。(シャフトはNGSのe7082のSです。)

    前ドライバーではボールが高く上がりほとんどランが出ない弾道でしたが、これはかなり力強い伸びのある中弾道で、コントロール性も高く非常に安定していると思います。

    顔つきもシンプルですっきり。
    シャープな印象があり、音も剛性が高いようなオーソドックスな中音で気に入ってます。

    非常に私にはピッタリ合った良いドライバーですが、注意点としては、
    ・HSの出ない方は打ち出し角が稼げず、スピン量も少なすぎて距離が出ないかも知れないこと。
    ・フェース角は0度との事ですが、ネックのデザインやヘッドの重量バランス、シャフトの入り方などからフックに見える時があること。

    あたりがあると思いますので、心配な方はレンタルクラブなどで確認してみると良いと思います。

レビューを投稿