• 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック HSW

HSW-RR IRON

商品コード: 14200104 ~ 14200110

¥550 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2009/08/11

販売終了日:2013/12/25

原産国: 中国

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
14200104 4I 22 度 60.5 度 249 g -0.5 mm B1 販売終了
14200105 5I 25 度 61 度 256 g -0.5 mm B1 販売終了
14200106 6I 29 度 61.5 度 263 g 0 mm B2 販売終了
14200107 7I 33 度 62 度 270 g 0.5 mm B2 販売終了
14200108 8I 37 度 62.5 度 277 g 1.0 mm B3 販売終了
14200109 9I 41 度 63 度 284 g 1.5 mm B4 販売終了
14200110 PW 45 度 63.5 度 292 g 2.0 mm B5 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
13.5 mm 9.45 mm 80.0mm(5I) ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
【4I~8I】SUS630ステンレス(本体)、SS450マルエージング(フェイス)<br>【9I・PW】SUS630ステンレス
仕上
Finish
ミラー(本体)、サテン(フェイストウ側)
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
5I 20.6 mm 15.3 mm 38.2 mm 21.4 度 2218 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


最新のテクノロジーが、抜群の飛びと打ちやすさを両立!!
最新のテクノロジーが、抜群の飛びと打ちやすさを両立!!

低重心が特徴のHSWブランドから、NEWモデルとなる「HSW-RR IRON」が登場。独自の「エアボーンキャビティバック設計」により、ヘッドの剛性を高めながら周辺重量配分を最適化し、深い重心を実現。4I~8Iのフェイスには、高強度・高反発を実現する肉薄の「SS450マルエージング」 を採用し、強い弾きと速いボール初速による飛距離アップが可能。また肉厚な「ラウンドワイドソール」が低重心化と、芝の抵抗が少ない抜群の振り抜けを獲得。初・中級者が安心して使える機能と、斬新なデザインを兼ね備えたアイアン。


■AIR BORNE CAVITY BACK(エアボーンキャビティバック)設計

バックフェイス側に斬新なデザインの「エアボーンキャビティバック設計」を採用したことで、ヘッド全体の剛性が高められ、インパクトエネルギーを最大限にボールに伝達できる。また、ヘッドの周辺重量配分が可能となり、ヘッド重心を深くて低い位置(重心深度15.3mm、SS高20.6mm、重心角21.4度)に配置することに成功。これにより、抜群のショット安定性と左右のブレを最小限に抑えることができる。

※エアボーンキャビティバックに芝や砂が入ってしまった場合は、ゴルフ場等に設置してあるエアガンなどで除去してください。

■SS450マルエージングフェイス(4I~8I)

本体をSUS630ステンレスとし、4I~8Iのフェイス面には、高強度・高反発を実現する肉薄の「SS450マルエージング」 を採用。マルエージング特有の強い弾きで、速いボール初速による飛距離アップが可能となり、またセミライトウェイト(5番で256g)とストロングロフト(5番で25度)とも相まって、長いミドルホールやショートホールの強い味方になってくれるアイアン。短い距離での飛び過ぎや、コントロール性を重視し、9I・PWはオールSUS630ステンレス構造を採用。スコアライン最下部には白いラインを施すことで、フェイス面をターゲットに合わせやすい設計。

■ラウンドワイドソール&グースネック

エアボーンキャビティバック設計ならではの肉厚な「ラウンドワイドソール」が、低重心化と、芝の抵抗が少ない抜群の振り抜けを獲得。これにより、ラフからのショットやトラブルショット時でもスイートスポットで捉えやすく、安定した飛距離を得られる。初・中級者が安心して使える機能と、斬新なデザインを兼ね備えたアイアン。 また強めのグースネック構造により、ボールをしっかり捉まえやすく、初心者でもスライスや右へのすっぽ抜け球が出難く、スクエアインパクトが可能。やや大きめなフェイス長(5番で80.0mm)、強いグースネック、分厚いトップブレードで、アドレスしたときから安心できるデザイン。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (2)

  • 2010/09/24 アイアンヘタクソ さん ★★★☆☆

    ウーン

    見た目は打ちやすそうで安心感があって云う事ないです、ただ、フレックスが合わなかったか?飛距離がイメージとずれました、こちとらの未熟さ、ヘタクソさかも、しかし、クラブの安心感には満足いたしました。いずれ使ってみたいと思います。

  • 2009/11/12 ジオテックオタク さん ★★★☆☆

    スゲッ

    このアイアン凄いですよ。ジオさんのお助けクラブであるカイラスより更に群を抜いて高弾道で飛距離UPしており、尚且つ、ミスに大変強いです。カイラスの打感と打球音は好きではありませんでしたが、HSWはどちらもGOODです。難はキャビティ部分にゴミが入ってしまうこと。エアガンがないと綺麗に出来ませ~ん。あとデザインは可もなく不可もなくですが構えた印象は大変いいですね。こういう低重心設計のタイプってグースネックが多いのでぜひセミグース又はストレートのverを出してください。

レビューを投稿