• 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ
  • 商品イメージ

ジオテック PROTOTYPE

プロトタイプ 450RM LEFT

商品コード: 21010223 ~ 21010224

¥24,200 (税込)

本商品は個単位での販売となります。

カートに追加しました。
カートへ進む
組立に追加しました。
パーツの選択へ進む

販売開始日:2008/05/19

販売終了日:2013/07/23

原産国: 台湾

スペック

商品コード 番手 ロフト角 ライ角 重量 フェース角 フェース高 体積 F.P. バンス角 税込価格
21010223 1W 9.5 度 59 度 199 g 0 60 mm 450 cm³ 販売終了
21010224 1W 10.5 度 59.5 度 199 g H0.5 60 mm 450 cm³ 販売終了
Code Club Loft Lie Weight Face Angle Face Height Volume F.P. Bounce Price(JPY)


共通スペック

ホーゼル外径 ホーゼル内径 フェース長 ホーゼル角 ホーゼル形状 ネック高 クラブ長計測法 測定基点(ホーゼル端から)
13.5 mm 8.55 mm ジオテック計測法
Hosel Outer Hosel Inner Face Len. Hosel Angle Hosel Type Neck Hight


その他情報

製法・素材
Material
6-4チタン合金(本体)、ウェイト(ソール)
仕上
Finish
黒塗装(本体)、サテン(フェイス)、サテン+ミラー(ソール)
付属品


ヘッドプロフィール

計測ヘッド 重心高(SS高) 有効打点距離(SS距離) 重心深度 重心距離 重心角 慣性モーメント(左右)
1W(9.5) 36.0 mm 23.0 mm 32.0 mm 34.0 mm 22.0 度 4120 gcm²
Head Data SS Height SS Length G.D. G.L. G.A. MOI(H)


人気のPROTOTYPE 450 LEFTにSLEルール適合バージョン登場!!
レフティー待望のルール適合バージョン!!
前作のPROTOTYPE 450 LEFTのヘッドシェイプはそのままに、フェイスの素材をSP700チタンから6-4チタンに変更したことで、SLEルール適合を取得。またソールウェイトの素材を変えたことで、ボールの捉まりすぎも抑制。またヘッドウェイトを重め(199g)に設定したことで、短めのクラブや重めセッティングのクラブに対応。フェイス肉厚を厚めにした設計で、打球音も上級者に好まれる中音を獲得。ロゴ色は前作の青からシルバーに変更し、より精悍さを向上。

■改良点
MODEL
反発
重量
フェイス素材
ロゴ色
前作
高反発
192~196g
SP700チタン
本モデル
ルール適合
199g
6-4チタン
シルバー



SWA(スイング・ウェイト・アジャスト)システム

【SWAシステムのメリット】
・お好みのバランス設定範囲の幅が広がる。
・シャフト内部での重量調整に比べ、重心高さを抑えられる。
・シャフト内部での重量調整のデメリットとなる『音なり』を抑制できる。
※注意事項
901Eでの鉛調整を推奨します。
901Eでの重量調整は最大7gです

銅棒等のウェイトピン(重量体)装着後は、ウェイトピンの引き抜きが不可能となります。あらかじめ調整重量やスイングウェイト等の確認等を行い、ウェイトピンを装填・接着されるようお願い致します。
・調整を行わない場合は、添付の白いキャップ(蓋)をホーゼル内部に装着してください。

※ウェイトの脱着はできません。
※ホーゼル栓1個付属。

この商品のレビュー ★★★☆☆ (3)

  • 2011/03/02 ラブジオテック さん ★★★☆☆

    上がりすぎてしまう

    400くらいの体積でロフト8.5があればジャストだわ せめてロフトのバリエーションを増やしてほしい

  • 2009/08/19 ミンミン さん ★★★☆☆

    打球音 改善!!

    どうしても打球音が気に入らないので、同社から出ている重量調整のジェルを入れたところ、香ばしい打球音に変わりました。 今までエースだった905Sに似た感じで超お気に入り!! 入れたのはたった2g パッキャ~ン が ブシッ!!へ

  • 2009/02/16 タイトリスター さん ★★★☆☆

    これでいいのだ!

    良く掴まってよく飛ぶのだが、、打球音と打感がイマイチ、、芯を食ったとき”気持ちいい~!”と感じたい!! 中に詰めものでもすれば解決するかな、、?

レビューを投稿